【火曜】タマケリーニョ!
毎週 火曜・木曜 10:30~12:30
フットサル大宮 ブランチスクール
タマケリーニョ!好評開催中!!
参加費 800円
ブランチタイムに、球蹴りしませんか~?
楽しみながらフットサルの練習をしましょう!
初心者の方、女性、
ママさんも大歓迎です。
こんにちわ~ コーチのTetsuです。
今日は”春分の日”祝日火曜日!
大勢の方に参加していただきました
ありがとうございました
平日の常連さんに加え、祝日火曜・木曜しか参加できない方も含め
たくさんの”タマケリーニョ ファミリー”の方が参加してくれ
なんか、嬉しかったです
フットサルは、競技としてだけでなく、
レクレーション
としても、十分楽しめるスポーツです
。
大人から子供まで、多くの方が楽しんでもらえ、しっかり練習にもなる。
そんなスクールを目指していきたいと思っております
さて、今日の練習です。
ウォーミングアップ
・ボールを使ったストレッチ
・ボールフィーリング
・主要筋肉のストレッチ
レクレーション&有酸素運動
・コーン倒し&起こし ゲーム
基礎練習
・インサイド
・インステップ
・アウトサイド
・インサイド&インサイド
・インステップ&インサイド
・もも&インステップ
・インサイドキック
・インステップキック
シュート練習(インステップシュート)
・正面から豪快に!
・サイドからコースを狙って
ゲーム
・3チーム勝ち残り
楽しんでいただきましたでしょうか?
私は、基礎技術は、
フットサルでは・・・
『自分のイメージを表現する”言葉”
』
であると感じています。
例えば、同じパスにしても、正確にパスが蹴れると、自分のイメージを正確に伝えたことになると思います。少しずれたり、ミスキックしたりすると、伝わりません。
自分の意思を、正確に伝えるために、備えておくべき言葉。
大事にしていただければな~と思っております。
さて、最近、練習終了後に・・・
色々な話や質問をいただいております。
常連さん同士で、最近多いのは・・・
『○○さんの、こういうプレーをかわすには~』
『☆☆さんみたいなシュートを打つには~』
『××さんとのあのプレー、私はどうしたら良かったかな~』
etc・・・
一緒に練習している仲間のプレーの特徴を良く見て、
それに対応しようと色々考えてるんだな~と嬉しく思います。
人の良いプレーやプレーの癖を見つけること
それに対応することで、また一つアイディアが増えて行くんだと思います
タマケリーニョ スクールは、参加してくださっている方々のコミュニケーションや個々の個性で成り立っているんだな~と改めて感じました。
今後とも、楽しんでいきましょう!
次回は木曜日。
気候のいい季節!
一緒に気持ち良く汗をかきましょう!
ご参加、お待ちしております!
« Purimura2012 Ⅰ部予選2組 | トップページ | グループ参加 »
コメント