コスモス大会2013 Ⅲ部決勝(A)
フットサル大宮秋の公式戦
『コスモス大会2013』
Ⅲ部決勝
Ⅱ部進出をかけた5チームが
決勝らしく素晴らしい戦いを見せてくれました!!
次回大会でⅡ部リーグで戦うのはどこのチームになるのか・・・
注目です!!
第1位 LOVE-BODY
攻撃、守備共に声がしっかり出ていたのでチーム がまとまっていました。
決定力に悩まされた時間もありましたが、ここぞという時の#11の得点力が素晴らしかったです。 8年目の挑戦で、見事初優勝!!おめでとうございます。
第2位 城北ユナイテッド
最終戦のLOVE-BODYとの試合で勝てば優勝という場面で、先制点をとったものの惜しくも引き分けてしまい2位に。 初戦のポッキーとの引き分けが今日の試合を大きくかえてしまったか。 次回こそⅡ部へ!!
第3位 タマケリーニョ
決勝リーグ初出場という緊張感の漂う中、ゴレイロと#30の声出しがチームを盛り上げていました。 途中DF面で苦戦したシーンもありましたが、試合ごとに改善がみられ#14のPIVOターンからのシュートが素晴らしいチームでした。
第4位 7z’
5人で出場という厳しい条件の中、ゴレイロの活躍でチームを盛り上げてくれました。
ドリブルとミドルシュートで攻撃にバリエーションをつけたのですが、DFでの切り替えで対応が遅れてしまったか。
第5位 ポッキー
親子での試合出場を果たし、親子でゴールを演出してくれました。惜しくも勝利はならなかったものの、攻撃時のサポートの仕方やチームのDFのやり方がすばらしかったです。
☆☆個人賞☆☆
M V P LOVE-BODY #11 滝川さん
ここぞという時の得点力でチームを優勝に導きました。
M I P 城北ユナイテッド #0 キヨシさん
フィールドとゴレイロを両立して頑張ってくれました。
敢闘賞
タマケリーニョ #14 田代 しゅうめいさん
ボールキープ、PIVOターンからのシュートが素晴らしかったです。
7Z' ゴレイロ 山崎さん
ナイスセーブを連発してくれました。 チームの守備の要でした。
ポッキー #3 桐原君
お父さんに負けじと点を取り、お父さんへのアシストも素晴らしかったです。
親子でキックオフ!!
Dueloのかわいいドットインナー、
FINTAの、かっこいいプラシャツ!
Amazonでどうぞ~!!
« コスモス大会2013 Ⅲ部決勝(B) | トップページ | ブランチスクール タマケリーニョ! »
「会員公式戦 コスモス大会2013」カテゴリの記事
- Ⅲ部予選1組 試合結果(2013.09.08)
- Ⅲ部予選2組 試合結果(2013.09.08)
- コスモス大会2013 Ⅱ部予選1組(2013.09.22)
- コスモス大会2013 Ⅱ部予選2組(2013.09.22)
- コスモス大会2013 1部決勝リーグ(2013.09.29)
コメント