木曜 タマケリーニョ お盆ですよ~♪
こんにちはヽ(^0^)ノ
お盆休みのタマケリーニョ!担当しました酒井です。
本日は15名の方が集まってくれました
お盆休み、帰省の時期ということもあり・・・
京都から、久々に羽深さんが戻ってきてくれました~
ご参加ありがとうございました。
今日のテーマは
『ボールを奪われない工夫』
暑い時期なので、簡単にボールを失わないことを意識しましょう
トレーニングの復習
①W-up
・ドリブル(技術を上げてボールを取られない!)
・タイミングを意識したパス交換(タイミング!目線をあげる)
・自己紹介と名前を呼ぶグループ リフティング(コミュニケーション・脳の活性化)
②ロンド
・4対1(視野の確保・ボールを置く位置で最大角度)
・3対2(速い判断とボールの置く位置)
③2対1+GK シュート練習
・早い判断とシュートへの意識
④20分ゲーム
以上でした。
公式戦の時間 20分を少しだけ体感していただきました。
選手交代・ゲームの流れ、そんなところを感じていただければいいかな?と思いました。
チーム活動をしているメンバー VS それ以外の方での対戦としました。
一進一退の攻防の結果、PK戦へ・・・・
タマケリ 3-3 選抜チーム
PK 6-7
という結果となりました。
PK合戦も9巡目までまわる白熱した内容になりました。
参加していただいた方々、楽しんでいただき、ありがとうございました。
さて、今日は、お土産をたくさんいただきました~
京都から羽深さん、ヌカちゃんも、怪我でけれないのに、来てくれて、静岡土産のお菓子をたくさんくれました!!
本当にお気遣いありがとうざいました。美味しかったです!!
さて、次回は、火曜日 トキオコーチ担当です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
« 火曜個人参加 | トップページ | 8/15 スポットスクール »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
酒井さん、そしてタマケリファミリーの皆様、
本日はありがとうございました!
PKはめちゃプレッシャーでしたね。
ああいう緊張感のある場面で蹴るのは初やったんで
良い勉強になりました。
インサイドキック、試合中もですが正確に蹴れないと
自信持てませんし。
あらためて基礎の大切さを学ばせていただきました。
タマケリファミリーの皆様、
来年夏は20分で勝ちましょう☆
投稿: habu | 2015年8月13日 (木) 18時04分
habuさん
コメントありがとうございます。
PK緊張しましたか??
その緊張が、何か大事な場面で役に立てばいいですね!
持っている技術に自信がもてれば、緊張も少なくなりますから、自信を持てるように練習頑張りましょう!
また次回、こちらに戻られたとき、お会いできるのを楽しみにしております。
投稿: コーチ 酒井 | 2015年8月15日 (土) 09時43分