火曜タマケリーニョ
こんにちは
スタッフのヤマシタです
今日は暖かくて絶好のフットサル日和でしたね~
そんな中行われた、タマケリーニョスクール
今日はどんな内容だったのかをレポートしていきたいと思います
まずは、ボールを使ったウォーミングアップで
身体を温めた後は対面でパス練習
インサイド、インステップ、スプーン、アウトスプーンをやりました。
今日は常連さんが多いだけあって
皆さん精度の高いボールが蹴れてましたね
敵にパスをして、返ってきたボールを左右どちらかの味方にパスをして
返ってきたパスをシュートまで結びつける練習でした
敵から返ってきたボールをどのようにパスするのか
味方からパスを受けるまでに、何に気を付けて動くのか
この2点をしっかり実行できれば、スピードが無くてもパスコースを作り出し
敵との距離が離れた場所でパスを受けられることが解っていただけたと思います
この2点をしっかり実行できれば、スピードが無くてもパスコースを作り出し
敵との距離が離れた場所でパスを受けられることが解っていただけたと思います
それは来ていただいた方だけの特典ということで
それを知りたい方は、ぜひタマケリーニョにお越しください
それを知りたい方は、ぜひタマケリーニョにお越しください
次回のタマケリーニョは木曜日
木曜日には、あのお方が、久々にタマケリに来る~~~!!!
木曜日には、あのお方が、久々にタマケリに来る~~~!!!
と伺っております。お楽しみに
« LIGA Futsal-Omiya 第7節 延期日程 Varootster vs FSO | トップページ | 火曜個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
« LIGA Futsal-Omiya 第7節 延期日程 Varootster vs FSO | トップページ | 火曜個人参加 »
コメント