スポットスクール「2対1の数的優位とゴールに繋げるコントロール!」
こんにちは
スポットスクールを担当したトシキです
本日は23名の方が参加して下さいました
ありがとうございます(゚▽゚*)
本日のテーマは...
「2対1の数的優位とゴールに繋げるコントロール!」でした
パスを受けた時にボールを止めるのではなく、
1回のコントロールでゴールに向かうトレーニングを行いましたo(*^▽^*)o
それでは早速、練習を見てみましょう
練習メニュー
・ウォーミングアップ
ドリブル
トラップ
パス
・パス練習
コーンの前に入ってボールを受ける
オリエンタードでコーンを外してパス
ワンツーパス
スプーンキック
・2対1×2のラインゴール
フルコート4分の1で2対1
・シュート練習
2対1でボールを受けたらゴールに向かってコントロール!!
・フルコートゲーム
4チーム総当たり戦
でした
練習でも何回も言いましたが、
パスを受けたらまずはゴール(前)に向かってコントロールしましょう
なるべく1回のコントロールで!!!!
ゴールに向かないでコントロールしてしまうと、
DFは前に来ないので全然怖くないです
DFがいても前にコントロールすることにより前に行かれるのが嫌なので、
自然と縦を防ぎに来ます
DFを引きつけているので味方がフリーでもらえます
自分だけでなく味方の事も考えながらプレーしましょうヽ(´▽`)/
« 金曜個人参加 | トップページ | フリスタ塾 2016年1月 »
「スポットスクール」カテゴリの記事
- スポットスクール 12/21(2024.12.21)
- スポットスクール 11/23(2024.11.23)
- スポットスクール with ライフキネティック(2024.10.19)
- スポットスクール(2024.10.05)
- スポットスクール(2024.09.21)
コメント