シーズンスクール第1期 特別Day
本日は天候がはっきりしなかったので、
参加希望の方だけで、特別スクールで行いました。
11名の方が参加してくれました
ありがとうございました。
本日のテーマ
全体を見渡そう
次の次のプレーを考えよう
(1)ボール保持の際の視野の取り方。
(2)間をとるパス
(3)3人目を使うためのウンドイス
守備の罠(4対2ロンド)
(1)相手のミスの確率を高くする
・コースの限定
・利き足の切り方
・守備的なフェイク
カウンターをしてみよう(数的有利の攻撃)
~シュートまで速く~
・相手の穴を突くプレー
・前へのコントロール
PIVO当ての意識(数的同数の攻撃)
ゴールに一番近い選手への縦パスの意識
PIVOに対してのサポートの意識(前向きの目線)
ゲーム(2対2)
ゲームのサイクル(状況の変化)を意識してプレーしよう
ゲームの中で、カウンターとPIVO当ての循環を感じていただけましたか?
各々が状況を判断し、同じ目的をもってプレーをすると
素早い判断が可能になり
ビックチャンスを作る確率が上がりますね~
そんなところも感じていただければと思います。
また、守備の考え方、良いカウンター攻撃のポイントなども伝えました。
ぜひ、覚えておいてください。
以上、よろしくお願いいたします。
« 週末個人参加告知!! | トップページ | 火曜タマケリーニョ! 2/2(火) »
「シーズンスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール 2023 第1期(2023.01.21)
- シーズンスクール ミニゲーム大会(2022.12.24)
- シーズンスクール第3期⑦(2022.12.13)
- ~大人のスクールの発表会~ スクール交流 Enjoy Futsal Cup(2022.12.05)
- シーズンスクール2022 第3期 - 5(2022.11.12)
コメント