最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« フリスタ塾 2016年1月 | トップページ | 火曜個人参加 »

2016年1月26日 (火)

火曜☆タマケリーニョ

Tamakeribanar

日差しが温かい~

今日は、思わず、叫びたくなるような、日差しの温かいピッチでした 

 

冬の晴れた日の屋外ピッチは最高ですね

20160126_125747_zed20160126_140100_
 

本日は、人数少なめの4名の方の参加でしたが、基礎からみっちり、のんびり練習しました~

①セグーラ
ボールキープのコツ。
相手に体をあずけながら、ボールを守る!

 
②基礎練習
・伝統の基礎練を正確に強く速く
・キック各種
 

③シュート
ALA位置からのカットイン
⇒強シュートorループシュート
同じフォームから
 

④PIVO当てシュート
PIVOは①で練習したセグーラ※場合によってはターンシュート!
ALAは、フェイクでマークを外してシュートをうちに行く
※互いに自分の仲間とタイミングを合わせながら、自分のマークを意識する。 
※走るスペースを大事につかう。

⑤ミニゲーム
2対2 

 

以上の内容でした。

皆さん、意識高く練習に臨んでいただき、ありがとうございます。

PIVO当てに必要な技術の練習を行いました。

映像でも少しお見せしましたが、縦へのパスは、PIVO当てだけに限らず、ゴールが近づく、攻撃のスイッチのパスになります。 そして、その縦パスを受けた場所で、前を向いてプレーできる選手が、いるとゴールの匂いがプンプンしますよね。

その辺を、感じていただけると、面白いかと思います。

 

次回は、木曜日です。よろしくお願いします。

 

お詫び

ROOTSシステムをご覧の方、本日、開催枠がない状態になっておりました。

申し訳ございませんでした。

基本的には、火曜木曜は開催しておりますので、

もし、不安な時は、施設にご連絡いただければと思います。 





« フリスタ塾 2016年1月 | トップページ | 火曜個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火曜☆タマケリーニョ:

« フリスタ塾 2016年1月 | トップページ | 火曜個人参加 »