シーズンスクール2016 第1期②
こんにちは
スタッフのトシキです
本日のシーズンスクールには26名の方が参加して下さいました
いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
本日はとても暖かいですね~
昨日の寒さが考えられませんね
気温の変化で風邪を引かないように注意しましょう
さて、今期のテーマは...
「基礎技術と守備からのカウンター&PIVO当て!」です
本日もみっちり基礎技術、カウンター攻撃、PIVO当てを学びましたね( ^ω^ )
本日の練習はどうだったのか
早速練習を見てみましょう
練習メニュー
・ウォーミングアップ
ドリブル
フェイント
・伝統の2人組基礎練習
インサイドキック
インステップキック
ももインステップ
ももインサイド
ももクロス
インサイドインサイド
インステップインステップ
インステップインサイド
・五の字パス練習
①パスを出したい方向に1回のコントロールで向く!
②しっかり軸足を踏み込む!
③パスは強く、足元に出す!
・シュート練習
パスからコントロールしてシュート!
・カウンターシュート練習
2対2の状況から、1人DFがコーンを回ってる間に2対1のカウンター
・パス越えゲーム
線は必ずパス越えをする!
・フルコートゲーム
4チームトーナメント戦!!
でした
今日もしっかりと基礎技術を磨きましたね
1回のパスの精度を見つめなおすいい機会ですね
パス練習では止めるコントロールではなく、
次に出す人に向かうコントロールをしましょう
また、出す足や遠い人の状況も見れるといいですね!!!!
シュート練習や2対1のカウンターでは、
DFの裏を取る位置を意識し、一回のコントロールでゴールに向けるようにしましょう(*゚▽゚)ノ
PIVO当てでは、PIVOにいる人がDFがいるのか、いないのかをしっかり認知し、
いない時はターン、いる時は無理に前を向くのではなく、
全体を見えてる後ろの選手にパスを出すようにしましょう!!
最後になりましたが、今期から新規で入った
松岡さん、松本さん
、門真さん
の技術がすごい上がってますね
PIVOで受ける動きやスペースでもらう動き、DFの寄せ、
パスの精度など技術が上がっているのがとても分かります
この調子でどんどんレベルアップしましょう(* ̄0 ̄)ノ
「シーズンスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール 第3期-3 (2024/12/14)(2024.12.15)
- シーズンスクール2024 第3期 - ①(2024.11.16)
- シーズンスクール 第2期 振替活動(最終練習日)(2024.10.13)
- シーズンスクール 2024 第2期 - ⑦ ※動画・写真は後ほどアップします(2024.09.28)
- シーズンスクール 第2期ー6(2024.09.14)
コメント