最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 4月 フリスタ塾 | トップページ | プリムラ大会2016 3部リーグ »

2016年4月25日 (月)

プリムラ大会2016 4部リーグ

Photo_2















こんにちは

















スタッフのトシキです



















本日はプリムラ大会2016 4部の部が開催されました(*^-^)













Img_9931


Img_9930

どの試合も激しく見ごたえのある試合展開となりました


















それでは早速、試合結果をみてみましょう


Primura20164g

予選リーグは、トローズ・エスペランサが決定力の高さで1つ抜けていました

タマケリ・どぶねずみは、イマイチ調子がでませんでしたね~

Primura20164t  

決勝トーナメントは、大波乱!!!

予選4位のどぶねずみが、1位のトローズを破り決勝進出

そして・・・・ 















優勝 FCどぶねずみ


Img_9936


Img_9913

予選リーグでは全敗で4位と出遅れてしまいましたが、通称”下克上トーナメント”と呼ばれる決勝トーナメントでは「鬼カウンター」を武器として、準決勝では鬼カウンターから3得点をとり決勝に進むと、決勝でもゴレイロを中心とした堅い守備からカウンターで見事、優勝!!見事な下克上優勝!!! 会場を盛り上げてくれました。





















準優勝 エスペランサ

Img_9909


平均年齢19歳と素早い寄せからボールを奪い、ドリブルで仕掛けたり、積極的にゴールを狙うなど若さを活かしたプレーで試合に勝ち続けました。決勝では惜しくも破れてしまいましたが、2、3点差がついてもしっかり追いつき、メンタルの強さもみせてくれました!




















3位 トローズ


Img_9911

ボールカットしたあとの縦への展開がとても早く、予選リーグでは2勝1分けと1位無敗でした!しかし、予選を全力でプレーしたせいか疲れが出てしまい、3位という結果になってしまいました。他の試合への明るい声援、大会を盛り上げてくれました!ありがとうございました!










4位 タマケリーニョクラシック

Img_9908


今大会、予選リーグ&決勝トーナメント共に残念ながら4位という結果になりましたが、相手に応じて戦い方を変え、ゾーンディフェンスやPIVO当てなど様々な戦術で戦いました!優勝したFCどぶねずみには、勝利しているわけですし、次回の大会で優勝を期待しましょう!

















Img_9917


Img_9915



















素晴らしかった、3位決定戦と決勝戦 動画↓↓

ご覧下さい!!















~~~個人賞~~~






Img_9933









MVP FCどぶねずみ #18 佐々木さん



決勝でのスーパーセーブを連発し、見事優勝に導きました!!








佐々木さんのインタビュー動画はこちら↓↓



MIP エスペランサ(B) #19 矢島さん


キャプテンとしてチームを引っ張り、予選での決定力の高さもみせてくれました!!





















敢闘賞






トローズ #7 橋崎さん



足技を見せたり、左足からの力のあるシュートでゴールも決めました!!

















タマケリーニョクラシック #11 西岡さん


チームの中心となってゲームを組み立ててました!!


























得点王 エスペランサ #48 三角さん


今大会7ゴールをあげ、得点王に輝きました!!

とても、見ごたえのある、盛り上がった4部でした。

参加チームの皆様、ありがとうございました!

 

« 4月 フリスタ塾 | トップページ | プリムラ大会2016 3部リーグ »

大会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリムラ大会2016 4部リーグ:

« 4月 フリスタ塾 | トップページ | プリムラ大会2016 3部リーグ »