プリムラ大会2016 4部リーグ
こんにちは!
スタッフのトキオです!
午前に引き続き、午後はプリムラ大会2016 4部リーグを開催しました!
4チームに夜昇格をかけた戦い!
優勝 FC Romaldo
しっかりとボールをポゼッションしながらディフェンスを引き寄せ、数的優位を作りながら
攻め込むことができていた
予選リーグから高い決定力で他チームを圧倒し、見事1シーズンでの昇格を勝ち取った。
準優勝 Rosso Corsa
人数が少ない中でもしっかりとブロックを作りながら体を張ってゴールを死守。
前がかりになった相手の裏をつく鋭いカウンターで得点を重ねていく堅守速攻を徹底していた。
特にサイドのスペースをうまう使うことができており、上手くフリーの選手を作りながら攻めることができていた。
3位 あららがまFC
予選リーグ戦ではなかなか攻撃が噛み合わず、外回りのパスが多かったが、決勝Tに入ってから攻撃のスイッチを入れる縦パスに反応し、ボールを追い越す動きが見られた。
しっかりと前線でボールが収まるようになり、スピードを生かす攻撃をするための修正ができていた。
4位 マグガンズ
残念ながら今大会では守備に回ることが多く、失点を重ねる場面が多かったため4位となってしまったが、
前線から1対1での厳しいプレスや、個人技で局面を打開する場面が多く見られた。
攻撃に人数を割いた分、ディフェンス時に戻りきることができなくなってしまったが、
攻撃の意識の高さが伺えた。
~個人賞~
MVP&得点王 FC Romaldo #13 ネモトさん
今大会なんと8ゴール!
高い決定力と、味方を生かすパスなどで攻撃陣を牽引しチームの優勝に貢献しました!
MVPインタビュー動画はこちら♪♪↓↓↓
MIP Rosso Corsa #14 マツダさん
的確なカバーリングと1対1ディフェンスの処理で相手の攻撃の芽を摘み取っていました!
ただ止めるだけでなく、カウンターに繋げる正確なパスも光っていました!
敢闘賞 あららがまFC #8 ワクカワさん
後方でバランスを取りながら正確なパスで味方のチャンスを演出!
攻撃のリズムを作っていました!
マクガンズ #6 クェンさん
攻守に渡ってアグレッシブな姿勢が光っていました!
前線での速い寄せや、ボールを受けてからのドリブルでのしかけなど、ゴールを意識したプレーで2ゴールをマークしました!
« プリムラ大会2016 3部リーグ | トップページ | 【火曜】タマケリーニョ!! »
「大会」カテゴリの記事
- LIGA FUTSAL OMIYA 2019 第3試合 カルパッチョ VS ALEGRIA(2019.05.19)
- LIGA FUTSAL OMIYA 2019 第2試合 ブルーユナイテッド VS Doyatmund(2019.05.19)
- LIGA futsal-omiya 2019 第1試合 FCセリカ VS Varootster(2019.05.19)
- ※13:45~のMIX-2も開催決定!本日のコスモス大会!(2017.10.15)
- プリムラ大会2017 1部決勝(2017.04.02)
コメント