コスモス大会2016 2部 午前の部






今大会初出場にして、全勝で優勝を決めました!多彩な攻撃でチャンスを作り、何と言っても#10小野さんを中心とした高い決定力が優勝を決めた要因ですね。
次回は1部での出場となります、頑張ってください!
準優勝 ROOT2
優勝したBorboletaに敗れ惜しくも準優勝となってしまいましたが、人数をかけた攻撃やPIVO当てで決定機を作り、チャンスを作ってましたね。守備では、しっかりカバーに入り相手攻撃をシャットアウトしてました!
3位 アドリブFC

落ち着いたボール回しで、DFを引きつけたと思ったら縦パスやドリブルで一気にスピードを上げ、果敢にシュートを狙いましたね!相手がボールを持ったら人数をかけて寄せ、しっかり奪い相手攻撃を封じてました。
4位 もっちゃん

前半戦はチーム全体の調子がよく優勝かと思われたが、後半に入ると人数が少ないと言うのもあったのか疲れが見え、カウンターでボールを奪われ戻りきれなく失点する場面が多く見られました。しかし、攻撃のバリエーションは相変わらず素晴らしく、得点もシッカリとれてましたね!
5位 Esperanza

今大会惜しくも最下位となってしまいましたが、若さあふれるプレーで積極的にボールを奪い、ドリブルやパスでゴールを狙ってましたね!守備では、マークのズレから失点する場面が多かったので次回までに修正した!
3位 アドリブFC

落ち着いたボール回しで、DFを引きつけたと思ったら縦パスやドリブルで一気にスピードを上げ、果敢にシュートを狙いましたね!相手がボールを持ったら人数をかけて寄せ、しっかり奪い相手攻撃を封じてました。
4位 もっちゃん

前半戦はチーム全体の調子がよく優勝かと思われたが、後半に入ると人数が少ないと言うのもあったのか疲れが見え、カウンターでボールを奪われ戻りきれなく失点する場面が多く見られました。しかし、攻撃のバリエーションは相変わらず素晴らしく、得点もシッカリとれてましたね!
5位 Esperanza

今大会惜しくも最下位となってしまいましたが、若さあふれるプレーで積極的にボールを奪い、ドリブルやパスでゴールを狙ってましたね!守備では、マークのズレから失点する場面が多かったので次回までに修正した!
次回は3部での出場となります、頑張ってください!
~~~個人賞~~~
MVP Borboleta #10 小野さん
今大会は文句ないでしょう、11得点をあげアシストもし、攻守に欠かせない存在でした!!
得点王も取り、2冠です!!
MVPインタビューはこちら↓↓
今大会は文句ないでしょう、11得点をあげアシストもし、攻守に欠かせない存在でした!!
得点王も取り、2冠です!!
MVPインタビューはこちら↓↓
MIP ROOT2 #19 高館さん
チームの中心でゲームを作り、チャンスを作りました!!
敢闘賞
アドリブFC #9 田口さん
積極的にインターセプトを狙ってボールを奪い、攻撃に繋げチャンスを作りました!!
もっちゃん #22 井上さん
味方が抜かれた後もカバーリングでサポートするだけでなく、攻撃参加も素晴らしかったです!!
Esperanza ゴレイロ 小林さん
1対1での勝負強さで素晴らしいセーブでピンチを防ぎました!!
得点王 Borboleta #10 小野さん
今大会11得点を取り、ダントツトップでした!!
« 週末個人参加 満員御礼 | トップページ | コスモス大会2016 2部 午後の部 »
「大会」カテゴリの記事
- LIGA FUTSAL OMIYA 2019 第3試合 カルパッチョ VS ALEGRIA(2019.05.19)
- LIGA FUTSAL OMIYA 2019 第2試合 ブルーユナイテッド VS Doyatmund(2019.05.19)
- LIGA futsal-omiya 2019 第1試合 FCセリカ VS Varootster(2019.05.19)
- ※13:45~のMIX-2も開催決定!本日のコスモス大会!(2017.10.15)
- プリムラ大会2017 1部決勝(2017.04.02)
コメント