最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« LIGA 2016 第11節 第3試合 | トップページ | Liga Futsal Omiya 2016 第11節終了時点の成績 »

2016年11月22日 (火)

火曜ブランチスクール”タマケリーニョ”

Photo

こんにちは。

コーチを担当しました酒井です。

本日10名の方が参加してくれました

Tamakeri

ありがとうございました

いやー昨日とはうって変わって快晴

最高の天気でした

今日も足裏のコントロール特集』


①W-up
・各種ドリブルコントロール

②足裏基礎タッチ
・足裏のドリブル(足をボールの横に置く)
・回る回るよコーンを回る
・ヘチーラ(コーンをみながら下がろう)
・ボールを右⇔左持ち替える
・ターン&ターンストップ

③絶対足裏のみミニゲーム
・3つのゴールで4対4
・チャレンジ&チャレンジ
161122132055149_deco_zed20161122_13
 

④ゲーム
・足裏の有効性を試そう感じよう!
161122132236783_deco_zed20161122_13

以上の内容でした。

いかがでしたか?今月、足裏のTR回数を重ねてきた方、だいぶ有効性を感じてきたのかな~と思います。

良いプレーがでていたように思います。

 

細かく、それくらい~~~って思うアドバイスもあったかと思いますが、

それが、実は大きな差になります。

 

ぜひ、今月、足裏マスターになってくださいね!!!





« LIGA 2016 第11節 第3試合 | トップページ | Liga Futsal Omiya 2016 第11節終了時点の成績 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火曜ブランチスクール”タマケリーニョ”:

« LIGA 2016 第11節 第3試合 | トップページ | Liga Futsal Omiya 2016 第11節終了時点の成績 »