Liga Futsal Omiya2016 第12節 第3試合
こんにちは!
スタッフのトキオです!
引きつづき第3試合のマッチレポートです!
Borboleta 7ー6 もっちゃん
フットサルを熟知し、 様々なバリエーションを持つBorboletaと全員の個人技が 光るもっちゃん。
対照的な両チームの一戦となった。
前半開始早々、Borboletaは細かいパスをつなぎ、 中央突破から先制。
幸先良くゲームの主導権を握る。
人の動きが連動しており、 もっちゃんディフェンス陣はついていけずフリーの状態でプレー出 来ていた。
直後にはダイレクトパスを3本つないで追加点をあげる。
立て続けに失点したもっちゃんは、 なんとかリズムを取り返したい。
ドリブルで打開を試みるが、堅い守備の前に、 なかなか前にすすめない。
単調なミドルシュートを繰り返していくが、 個人技での突破を継続したもっちゃん。
一対一で抜き去り、1点を返す。
失点しても崩れないのがBorboleta。
すぐさま1点を返すと、その後も追加点をあげペースを渡さない。
もっちゃんは守備の意識が薄れ、 次々と数的優位を作られてしまい失点を重ねる。
常に攻撃の意識をもって戦うもっちゃんは、 前半終盤にPIVOあての形から数的優位を作り得点。
前へのスピードの速さを見せつけた。
流れが傾いたもっちゃんはPKを獲得。
冷静に逆をつき1点差に追いつき前半を4-3で終える。
後半は両者一歩も譲らないシーソーゲームになる。
中央からBorboletaが得点を奪うも、 もっちゃんはサイドから追加点を挙げ食いさがる。
その後も両者シーソーゲームを繰り返し、 一歩も引かない展開だが1点が遠かったもっちゃん。
決定機を作るも、弾き返され1点の差を埋めることができなかった。
なんども追いつき食いさがるも、 逆転することは出来ずBorboletaが勝利した。
Borboleta
得点者:#8寺内さん×2 #10小野さん×2 #17山田さん #21吉田晃さん
#23伊藤真さん
もっちゃん
得点者:#8野島さん×3 #9永井(兄)さん #14赤羽さん×2
MOM Borboleta #18吉田健さん
的確なコーチングとチームを鼓舞する声掛けで難しいゲームをメンタル面でコントロールされていました!
堅いディフェンスで1対1を何度も守り抜いていましたね!
« Liga Futsal Omiya2016 第12節 第2試合 | トップページ | Liga Futsal Omiya 2016 第12節終了時点の結果 »
« Liga Futsal Omiya2016 第12節 第2試合 | トップページ | Liga Futsal Omiya 2016 第12節終了時点の結果 »
コメント