最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« シーズンスクール2017 第1期② | トップページ | 2017年 2月 個人参加 料金改定 »

2017年1月31日 (火)

ブランチスクール”タマケリーニョ”

Photo

こんにちは。

コーチの酒井です

本日は、平日の昼間にも関わらず、17名の方が集まってくれました

Tamakeri20170131c

ありがとうございました

 

本日は、1月火曜日最終日、ゲームデー!

ということで、今月のテーマ『早い判断で良いプレー!(認知と判断の速さ)』に即して、アップと、トレーニングゲーム、ゲームを行いました。

 

本日の内容

①W-up
・視野を保ったドリブルランニング(適切な体の向き)
・視野を保ちながらの様々なボールコントロール&キック
・軸足とボールの位置を一定に

 

②ミニゲーム (3タッチ 3対3+ゴレイロ)
・ファーストコントロールでボールを置く位置にこだわる
・視野を取り、次を考えてボールを受ける。
・次の次を考えて動く
・狭い方から広い方へ
・シュートの意識を持つ

 

③ゲーム(3チームのでの2回戦総当りのリーグ戦)
・3タッチゲーム
・フリーゲーム

Tamakeri20170131b

Tamakeri20170131a

以上の内容でした。楽しんでいただけましたか?

 

トレーニングを頑張っていただいた方たちは、視野の確保による判断の早さを引き出すくせづけが、しっかりできてきましたね。ボールの受け手にとっても、考えのある間にボールが出てきて、プレーの連続性が途絶えない、良いゲームが多かったです。

意識で変わってしまいますので、意識を持ち続けて、普通になるようにしてくださいね。

プレーの調子が悪いな~と思ったら、3タッチでやってみてください。

 

さて、今日は、田嶋さんが久々に来てくれましたね。

中国へ赴任されて、春節のお休みで帰国して遊びに来てくれました。

嬉しいですね!!ありがとうございました。

来月のテーマは・・・

『ファーストタッチで突破』です。
全てが突破ではないですが、優位になるファーストタッチを、今月の判断と交えて練習していきたいと思います。

よろしくお願いします。













« シーズンスクール2017 第1期② | トップページ | 2017年 2月 個人参加 料金改定 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランチスクール”タマケリーニョ”:

« シーズンスクール2017 第1期② | トップページ | 2017年 2月 個人参加 料金改定 »