最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« LIGA Futsal Omiya 2017 第4節 第3試合 ブルーユナイテッド - Doyatmund | トップページ | Liga Futsal Omiya 2017 第4節 結果 »

2017年6月11日 (日)

Liga Futsal Omiya 2017 第4節 第4試合 FC Carthmus - ALEGRIA

Liga2017emb_3

LIGA Futsal Omiya 2017  第4節 第4試合

FC Cartamus 3-2 ALEGRIA
170611140915121_deco_zed20170611_14
第4試合も大接戦、お互いに気持ちの入った好試合となりました。


FC Cartamus
前半、リードを許しての折り返しとなったが、後半、冷静にゲームを見極め、攻守に安定し、見事、逆転勝利!!
20170611_124535_hdr_zed20170611_141
得点者 #9大山さん② ・ #15中川さん
警告 #3田中さん

 

ALEGRIA
前半リードで折り返したものの、後半、落ち着きのないゲームとなってしまった。
大事な場面でのパスミスが目立ち、リズムを失ってしまったのが残念。
20170611_124508_hdr_zed20170611_141
得点者 #21 真船さん・ #42小柳さん
警告  #42小柳さん

 

MOM (マン・オブ・ザ・マッチ)

FC Carthamus #9 大山さん
170611141149047_deco_zed20170611_14 
後半、相手の中央が空いたのを見逃さずに中央突破してのゴール。落ち着いて相手を見極めた見事なゴールでした。

2得点1アシストについて

『仲間が、いいパスをくれ、また、いい所にいてくれた。みんなのおかげです!』

謙虚なコメントありがとうございました。

 

 

マッチレポート

前半は、互いに良いところや、意識していることを出し合ったゲームだったかと思います。

後半に入り、ゲームの内容に差が出始めました。

落ち着いて冷静にゲームをしていたFC Carthamus。特にGKに入ったキャプテン#10市川さんの後ろからのコーチングで、選手が焦らずプレーし、状況判断をしっかりしながら、良いプレーの選択で、相手ゴールを狙っていた。

ALEGRIAは、同点に追いつかれてから特に落ち着きがなくなり、焦りからボールが繋げなくなってしまい、チャンスを中々作れなくなってしまった。

お互い、気持ちの入った、良いゲームでした。

« LIGA Futsal Omiya 2017 第4節 第3試合 ブルーユナイテッド - Doyatmund | トップページ | Liga Futsal Omiya 2017 第4節 結果 »

Liga Futsal Omiya」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Liga Futsal Omiya 2017 第4節 第4試合 FC Carthmus - ALEGRIA:

« LIGA Futsal Omiya 2017 第4節 第3試合 ブルーユナイテッド - Doyatmund | トップページ | Liga Futsal Omiya 2017 第4節 結果 »