最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 個人参加中止(T T)のお知らせ | トップページ | 週末個サル告知 »

2017年8月17日 (木)

ブランチスクール”タマケリーニョ”

Photo

こんにちは

本日のタマケリーニョ担当しました酒井です。

天気もなんとかもって、スクール開催できました

16名の方に参加していただきました

20170817_123704_zed20170817_125052_

ありがとうございました

 

今月は・・・

『サイドでの1対1を制してシュートまで!』

※事前準備系の動き
※体の向き
※足元の技術系(ダブルタッチなど)

をテーマにトレーニングを組んでいます。

 

今日は、ピッチが少し濡れていたので

技術系のトレーニングは無しにしました。スミマセン。。。

 

今日のトレーニンング

①ペラドン
ハンドパス。
頭上超えパス禁止。
シュートはダイレクトサッカープレー。
※体の向き
※サイドの活用
※事前の準備
 
②動き作り(ボックスパス)
・パス練習
・プルアウエー
・ケブラ
 
③シュート練習
・プルアウエーからシュート
・ケブラからシュート
・アラコルタからシュート
 
④実戦向け TR  ALA位置の1対1
・事前準備の動き、パサーとのタイミング

⑤ゲーム(4分ゲーム総あたfり)


以上の内容になりました。

 

部類としては、サイドの1対1ですが・・・・

その前の準備で、だいぶ変わってくることを感じていただけたかと思います。

 
ボールをもらう前の動き、そして、もらった瞬間の判断。

さらにパサーの決断力。

より有利にプレーするためには

そんなところが、問われるところとなりますね。

 

何か掴んでいただければと思います!!

 

いい選手は、自らの動きだけでなく

味方の外す動きをしっかり見てパスを合わせることができます。

まずは、動きを覚えて、さらに味方を活かせる選手になってください!

次週もお待ちしております!!

« 個人参加中止(T T)のお知らせ | トップページ | 週末個サル告知 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランチスクール”タマケリーニョ”:

« 個人参加中止(T T)のお知らせ | トップページ | 週末個サル告知 »