ブランチスクール”タマケリーニョ!”
今日もコーチを担当しました酒井です
非常に暑い中でのトレーニングとなりましたが
12名の方が参加してくれました
あいがとうございました
さて、今月のタマケリテーマは
『パス&コミュニケーション』
そして、それをつかって『アイソレーション』を考えるところまでできるといいなーと。思っております。
今日は、暑かったので、先週とは少し変えて、運動量を少なくし、その基礎的なところにポイントを置き練習しました。
①W-up
・左右バランス、タッチのバランスを考えたボールタッチ
②基礎練習
・3タッチ以内 ロンド(4対2のボール回し)
③TR1
・エントリ-PIVO当て&1対1の予備動作~仕掛け&守備の総合ドリル
④ゲーム
以上の内容になりました。
本日は、ボールを受ける前の判断の速さ!
その判断に基づいたファーストコントロールの場所を意識する練習をしました。
また、1対1につながる総合ドリル。
シュートを意識したボールの受け方、そして、守備の状況によっての変化をつけること。
人のプレーを観ながら、どんどん、身につけていただければと思います。
以上となります。
次回は来週火曜日です。
みなさまのご来場、お待ちしております。
« 9/13(水) JFAなでしこひろば in フットサル大宮 | トップページ | 金曜★個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント