ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日!
ブランチスクール”タマケリーニョ”
こんにちは。担当の酒井です
陽射しが温かいですね
今日は13名の方が参加してくれました
ありがとうございました。
今月のテーマ
『キックの基礎を大事にプレーしよう!』
~面でボールをとらえよう~
~面でボールをとらえよう~
ということで、トレーニングしていきます。
【復習】ボールマスタリング
・インサイドタップ
・スライド
・トライアングル
・ビハインド
・片足V字(アウトとイン)
・両足V字(アウトとイン)
・スクラッチタッチ
・足裏クロスタッチ
・エラシコタッチ
・組み合わせ3種盛り
・インサイドタップ
・スライド
・トライアングル
・ビハインド
・片足V字(アウトとイン)
・両足V字(アウトとイン)
・スクラッチタッチ
・足裏クロスタッチ
・エラシコタッチ
・組み合わせ3種盛り
基礎練習(対面基礎)
・インサイド
・インステップ
・アウトサイド
~3m⇒6m、ダイレクトボール交換~
・インサイド
・インステップ
・アウトサイド
~3m⇒6m、ダイレクトボール交換~
※体の近くで面でボールをとらえる
※面の向き、軸足の向き、ボールと軸足の距離をしっかりと考える
※面の向き、軸足の向き、ボールと軸足の距離をしっかりと考える
シュート練習!
・ワンツ~シュート&セグンド
※パス&フェイク
※インサイドキックのダイレクト
※相手の受けやすいところに
※パス&フェイク
※インサイドキックのダイレクト
※相手の受けやすいところに
ゲーム
~キックを面で蹴りましょう~
~キックを面で蹴りましょう~
以上の内容でした。
キックを蹴るのにあたり、ボールと身体の位置が、体重移動や、脚の動きでの力が伝わりやすい関係を作れていないとミスが生じます。キックの基本、面でボールを蹴るを大事にし、ボールを置く位置までしっかりとこだわれるといいと思います。
今月はその辺をあげていき
ゲームでのキックミスの回数を少しでも減らせればと思っております。
皆さん、よろしくお願いします。
« LIGA Futsal Omiya 2017 第19節 終了 | トップページ | 火曜個人参加! »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント