ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日 2018/3/6
こんにちは。
タマケリーニョ 担当コーチの酒井です
本日は、19名もの方に集まっていただきました
大勢のご参加ありがとうございました。
今月のテーマは・・・
『ボールを置く位置&コントロールオリエンタード』
ボールを失う回数が少なくなるための基礎練習です
①W-up
ドリブルウォーミングアップ
②接近戦で取られない位置へのボールコントロール
※2対1のボール回し(接近戦)
・敵から遠い足
・仲間を観る(敵ではない)
・体をしっかり使ってボールを守ろう
③オリエンタード&パス
※方向づけとパスライン(道)の確保
・ボールをもらう前に判断しオリエンタード
・敵から逃げながら次プレーできる位置へ
ドリブルウォーミングアップ
②接近戦で取られない位置へのボールコントロール
※2対1のボール回し(接近戦)
・敵から遠い足
・仲間を観る(敵ではない)
・体をしっかり使ってボールを守ろう
③オリエンタード&パス
※方向づけとパスライン(道)の確保
・ボールをもらう前に判断しオリエンタード
・敵から逃げながら次プレーできる位置へ
④オリエンタードを使ったシュート練習
※シュートコースを作るオリエンタード
・DFに当てずに枠にいれましょう!
※シュートコースを作るオリエンタード
・DFに当てずに枠にいれましょう!
⑤ゲーム
4チーム総当たり戦
4チーム総当たり戦
以上の内容となりました。
いかがだったでしょうか?
オリエンタードの大切さ、少し感じていただいたのでは??
オリエンタードの大切さ、少し感じていただいたのでは??
また、遠い足のボールコントロール
ボールを失うのを少し改善してくれるオリエンタード
是非、身に着けてください。
« シーズンスクール第1期 ④ | トップページ | 火曜の個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント