JFAなでしこひろば in フットサル大宮 2018/3/14
JFAなでしこひろば in フットサル大宮
本日は、8名の方が集まってくれました
本日は、8名の方が集まってくれました

ありがとうございました

『なでしこひろば』は、
女性限定のフットサルスクールです!

初心者の方も安心して参加できる内容を心掛けています!
お気軽にご参加ください。

①W-up
・ドリブル練習
ボールを置く位置を意識して
(次のタッチをしやすい場所にボールを置きましょう!)
・ドリブル練習
ボールを置く位置を意識して
(次のタッチをしやすい場所にボールを置きましょう!)
②パス練習
・プレー(キック)しやすい場所にボールを置きましょう
・コントロールでプレーの方向づけ(コントロールオリエンタード)
仲間の準備を促してあげよう
・角度をつけてパスの道を広くしよう
・守備役の人が届かない位置、なおかつ次のプレーに続く位置にボールを置こう!
・ボールが旅している間に、全体を観て速く正確に正しい判断でプレーしよう!
・プレー(キック)しやすい場所にボールを置きましょう
・コントロールでプレーの方向づけ(コントロールオリエンタード)

・角度をつけてパスの道を広くしよう
・守備役の人が届かない位置、なおかつ次のプレーに続く位置にボールを置こう!
・ボールが旅している間に、全体を観て速く正確に正しい判断でプレーしよう!
③シュート練習
※コーチにボールを当てる練習ではないです
・オリエンタードパス
・守備を瞬間的に外す動き(フェイク)
・シュートを打たせる場所へボールを落とす(PIVOプレー)
・ファーサイドでシュートパスを合わせる(セグンドポスト)
シュートを打つための準備(マークを外す)から、シュートを打ちやすい体の向きと位置を作ること。また、シュートを打つ人が打ちやすい場所にボールを置くことを練習しました
※コーチにボールを当てる練習ではないです

・オリエンタードパス
・守備を瞬間的に外す動き(フェイク)
・シュートを打たせる場所へボールを落とす(PIVOプレー)
・ファーサイドでシュートパスを合わせる(セグンドポスト)


④ゲーム
※シュートはダイレクトシュートのみ
※シュートはダイレクトシュートのみ
シュートを打ちやすいところに走ること、そこにボールを置いてあげることが大事!
気温が高い中、みんなで楽しんでもらいました!!
ボールを置く位置の工夫が、良いプレーの基本ですね!!!

« ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日 | トップページ | 木曜☆タマケリーニョ! 2018/3/15 »
コメント