スポットスクール 2018/4/7(土)
担当コーチの酒井です
本日も朝から28名の方にお集まりいただきました。
ありがとうございました。
本日のテーマ
『スペースを感じる 認知-決断-実行のプロセス』
① ウォーミングアップ
『スペースを感じる 認知-決断-実行のプロセス』
① ウォーミングアップ
ドリブル&スキル
・タイミング
・観る
・感じる
・正確なプレー
②狭いお家で2対1
※お部屋移動してからパス ルール
・オリエンタード
・スペース認知(次のプレーを考えてもらう)
・パスライン作成
・遠い足
・守備の矢印
・仲間の矢印
③ミニゲーム
※コート9分割を認知しながらのゲーム
・②で学んだことをゲームで
・タイミング
・観る
・感じる
・正確なプレー
②狭いお家で2対1
※お部屋移動してからパス ルール
・オリエンタード
・スペース認知(次のプレーを考えてもらう)
・パスライン作成
・遠い足
・守備の矢印
・仲間の矢印
③ミニゲーム
※コート9分割を認知しながらのゲーム
・②で学んだことをゲームで
④ゲーム
※③を活かしてのゲーム
いかがだったでしょうか?
”認知=観る”ための基準が、コートを分割することで、イメージしやすくなったのでは?と思います。『味方が動いた後ろにはスペースがある』是非、感じていただければと思います。
« 週末個人参加 | トップページ | プリムラ大会2018 2部 (午前) »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント