プリムラ大会2018 ミックス1
プリムラ大会2018 ミックス1




どの試合も接戦で白熱した試合ばかりでしたね。
それでは、試合の結果を見てみましょう
非常にレベルの高いMIX-1となりました。
なので、せっかくの女性ゴール=3得点、もう少し女性ゴールが多かったら良かったな~

と、観ているほうは思いましたが、とても、皆さん、楽しそうに、そして真剣にプレーされていました。ありがとうございました。
優勝 BABA
唯一の負けなしで文句なしの
優勝でした。

運動量のある女性の前からの守備で、ボールを高い位置で奪えて
攻撃のはじまりが相手ゴールの近くからが多かったですね

チャンスが多かった分、もう少し女性ゴールが奪えていれば、
もっと楽に優勝できたかもですね

次回、連覇に期待しています!
準優勝 蹴僧家
女性を上手く活かそうと女性を攻撃の中心にしてましたね!
男性陣の皆さんは体を張ってディフェンスして頑張っていました。
女性へのラストパスがもう少し丁寧だったら~~~

次回は優勝目指して頑張ってください

第3位 こじこじ
チーム一丸でみんなで攻撃してみんなで守備して今大会で一番、チーム意識を感じる素晴らしいチームでした。その中心になるのが、新婚ホヤホヤ 福永夫婦

結婚後、初めてのフットサル大会での共同作業!?
(旦那アシスト→嫁 得点)見事でした

第4位 SAISON
女性へのラストパスがなかなか通らず、苦しい展開多くなってしまった

男性陣の工夫がもう少し必要だったかもしれませんね。
伸びしろです


上位を狙える力のあるチーム、次回は優勝を目指しましょう

ゲームメイクにしっかり女性選手が絡んでいたのが印象的

女性がシュートを打つシーンがもっと増えれば、相手の脅威になったはず

次回は上位進出を!!
☆個人賞☆

豊富な運動量を活かした守備と、優勝を決めるゴール見事でした!
男性・女性を含めて、チームの中心選手として活躍しました。
『ジェントルなパスのおかげで得点できました~』本人コメントです。

強烈なシュートを良いコースに打ったり、難しいボールを見事にボレーシュート!など会場を沸せるプレーをみせてくれました。

正確なボールコントロールなども見事でしたが、奥様への得点をアシストする素晴らしいパスを供給!Most Gentry Player を差し上げます!

旦那さんの強いパスを見事にゴールへ! トラップがよく、ファー詰めにもしっかり走っていらっしゃいました。

トラップから反転シュート!!惜しかったです

声でチームを盛り上げながらも、しっかりゲームメイクに参加してチャンスを作っていました!!
以上となります。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
« 退職のお知らせ | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日 »
「フットサル大宮会員公式戦」カテゴリの記事
- プリムラ大会2020 1部(2020.03.22)
- Ladies Beginners Enjoy Cup(2020.01.12)
- コスモス大会 2019 MIX‐2(2019.11.17)
- コスモス大会 2019 1部(2019.11.17)
- Ladies Beginners Enjoy Cup(2019.11.03)
コメント