最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 金曜日の個人参加 | トップページ | コスモス大会2018 4部リーグ2組 »

2018年10月13日 (土)

シーズンスクール 第3期 ③

2017

 
こんにちは
 
シーズンスクール2018 第3期 担当コーチの酒井です
 
本日は29名の方が集まってくれました!
20181013_1144461305x734
ありがとうございました
今日は、今期お伝えするものを、凝縮してお伝えしていきました。
20181013_1107531305x734
時間が伸びてしまい申し訳ございませんでした。 
 
 
①W-up
ドリブルでウォーミングアップ
 
②基礎練習1
足裏ボールコントロールとキック

③基礎練習2
インサイドキック
※軸足をしっかり置こう
 
④認知/予測・分析/決断/実行で決定力をあげよう
Img_1820
・パラ/ジアゴナルスタートの崩し
※縦パスの選択肢は目線の裏づくりに最適
※パスラインの確保
※1mは安全
・守備強度を上げる(奪う守備)
※パスライン切りで仮想数的同数を作っての強プレス
・強プレスをかいくぐる攻撃
認知/予測/パスライン確保のスピードアップ
 
⑤認知/予測分析/決断/実行でセットプレーを楽しもう
Img_1818
・キックイン 基本の3パターンからの発展
※初動動作で、認知/分析を楽にしよう。
※書道動作で相手の動きを限定させ、裏を取ろう
 
⑥ゲーム
・トーナメント方式
チーム作りから入ったので、盛り上がりましたね。
キャプテンしてくれた方、ありがとうございました。
 
良いゲームが多かったので、動画を載せてみました。
是非、観てみて下さい。 
 
 
青 vs 黒
 
 
黄vsピンク
 
 
3位決定戦 青vs黄
 
 
 
決勝戦 ピンクvs黒
 
 
 
決勝 PK戦
 
 
盛り上がりましたね。
 
 
やはり、人がつながって試合を楽しむと、楽しいですね。
 
 
そのためには、認知・予測分析・決断・実行!!
仲間、相手、矢印の向き、を”観る”ことから始めましょう!!
 
そして、コミュニケーションを生む声をぜひ!!
 
 
次回も楽しみましょう!!

« 金曜日の個人参加 | トップページ | コスモス大会2018 4部リーグ2組 »

シーズンスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーズンスクール 第3期 ③:

« 金曜日の個人参加 | トップページ | コスモス大会2018 4部リーグ2組 »