最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« コスモス大会2018 3部リーグ2組 | トップページ | 火曜☆個人参加 »

2018年10月 9日 (火)

ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日

Photo
 
こんにちは~
担当コーチの酒井です。
 
本日は12名参加いただきました。

20181009_1246551305x734

ありがとうございました。
※2名の方は秘密です(笑)
今月はボールの受け方
・受けるための予備動作
・受ける目的を作る、”認知”
を、上手になろう。 です。
 
 
①W-up(ケントコーチ)
・足裏ボールコントロール
※視野を持ちながら

②受け方
・ケブラ
・ガット
ALA位置での駆け引きを覚えながら・・・
※DFの背後を取ろうという動きが最高のフェイクになる。
※並走したら折れる
③状況認知と役割の実行
・ポゼッション
・シュートを打たせる
・パスを出させる

2対2+2フリーマン(シュートを打たせるFMとパス回し専用FM)
※3本パスをつないだら”3人目の人は必ずシュート打たせるFM”へパス、その人から受けた人は、必ずフィニッシュで7終わる。
 
 
④ゲーム
20181009_122554_hdr1305x734_2  
 
 
以上の流れでした。
 
③の練習は相当皆さん苦戦されていましたが、状況を把握し、徐々にプレーが変わってきている方も多かったです。
 
諦めずに、ゲームを見透かしたプレーができるように頑張りましょう!
 
 
次回は木曜日です。
 
皆様のご来場をお待ちしております。

« コスモス大会2018 3部リーグ2組 | トップページ | 火曜☆個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日:

« コスモス大会2018 3部リーグ2組 | トップページ | 火曜☆個人参加 »