ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜日
ブランチスクール タマケリーニョ
担当コーチの酒井です

今日は、海外組2名が参加してくれました~

お帰りなさい!! 春節万歳!!

『スペースを感じてプレーする』
ざっくりアバウトなテーマで行きたいと思います。

どこのスペースへの道が空いているのか?
自分が動くとどこにスペースができるのか?
そんなところを感じていただければと思います。

・ドリブル理論(有名デザイナーOさんの練習より)
縦突破とカットイン
#足とボールの位置
#リズム

・トラップ&キック(浮き球)
#面でのボールコントロール

縦突破&カットインシュート
①の練習を使って、スペースを意識してプレー

・パラレラ~中央シュート
・ワンツー(紹介のみ)
#スペースを狙う動き
#スペースを狙う動き
#スペースへのパス
#次のパスラインを考えたコントロール
#次のパスラインを考えたコントロール

以上の内容となりました。
いかがだったでしょうか?
裏のスペースを狙いながらの個人・グループでのプレーとその際に必要なアイディアと技術をお伝えしていきました。
今月は、いろいろな角度で、スペースを考えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
« 【開催告知】大好評 現役Fリーガーフットサルクリニック | トップページ | 火曜 個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント