最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »

2019年3月30日 (土)

スポットスクール 2019/03/30

2019

こんにちは。

担当コーチの酒井です⚽
今日は、25名の方に参加いただきました🎵

ありがとうございました👟

 

今日のテーマ
『ALAサイドでの2対2局面からの崩し』
『マークを外したタイミングでのパス』
全体的には『2対2の崩し』でしたが、その中でも”個人の動き”に重点を置き、『マークの外してボールを受ける動き』を使ったプレー、そして、そこにパスをしっかり出すセンスを磨いていただきました。

①W-up
・ドリブル&オリエンタード
・4対2ロンド

②2対2
・まずは2対2局面の経験

③”バ”の動き

※FootBozeさんのYoutube動画をお借りしました

④”アラコルタ”

※FootBozeさんのYoutube動画をお借りしました

⑤”ケブラ”(ミニジアゴナル)

※FootBozeさんのYoutube動画をお借りしました

⑥”ピック&ロール”

※FootBozeさんのYoutube動画をお借りしました

⑦2対2
・フリーで試してみよう!

⑧ゲーム

以上の内容となりました。

 

🔍コーチより。
今日の練習は、ゲーム中、練習と同じような局面を意図的に作りチーム戦術的にプレーすることも可能ですが、他の局面でのボールを受ける際のマークの外し方の考えだったり、その動きを予測してパスを出すセンスのところへ活かすことができると思います。条件が整い、パスの出し手受け手の動きが合致した時、きれいに相手を崩し、大きなチャンスを作るプレーになります。

是非、知っておいていただければと思います。

 

なお、掲載動画は、東京のフットサルチーム FootBozeさん のYoutube動画をお借りしました。
豊田さん、お借りします☀
※FootBozeさんは、U12/U15/U18と育成年代のフットサルチームで、Fリーガーも排出している名門チームです。

 

本日は、ありがとうございました。

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »

スポットスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »