最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »

2019年12月21日 (土)

スポットスクール

2019_20191207124701

こんにちは。

担当コーチの酒井です。

🎄本日は20名のご参加となりました。

20191221_1033331305x734

ありがとうございました🎄


🎀本日のテーマ🎀

『運びながら判断する』

ドリブルをしながら状況を観るだけでなく、ドリブルをしながら状況を作ることも含めてトレーニングしました。 

①W-up
・ドリブルラン
・ドリブル&ストップ&パス
 
②ドリブル認知のドリル
・状況の変化に常にアンテナを伸ばし、認知⇒決断

③トランジション付き2ゴールゲーム
・2対2の2ゴールゲーム
#空いているゴール
#仲間の動き
#相手守備の動き
#すべてを観ながら、予測しながらプレーする
 
④ゲーム 

 
以上の内容でした。

ドリブルで運びながら、DFの守備の状況、仲間の動きを把握し、プレーする練習。

『ドリブラーと組むとプレーが難しい』とよくお話で聞くことがありますが

『ドリブルする人は、運びながら認知を繰り返すこと』
⇒意図を持ったドリブルができる。
⇒仲間は意図を感じてくれれば、ポジションが定まる
⇒やりやすい
 
これによって、解決の1つになるかと思います。

意図の1つが、ゴールへ向かうなどの、相手の嫌なところへのプレーになるかと思います。

 

今年のスポットスクールは本日がラストでした。

1年間ありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします。

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »

スポットスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金曜日の個人参加 | トップページ | 週末個人参加 »