最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 初級者スクール15回目開催! | トップページ | 本日3/10(火)の個人参加 雨天中止 »

2020年3月10日 (火)

ブランチスクール タマケリーニョ

こんにちは。

コーチの酒井です。

 

本日は小雨の中、開催させていただきました。

18名の方が参加してくれました。

※写真はこういう時期ですので、控えさせていただきます。
 
 
今日のテーマは
個人技術:オリエンタード
ゲーム:パス&コミュニケーション・ポゼッション(ボールを取られず運ぼう)
 
①W-up
ドリブルでウォーミングアップ
・フリードリブル
・間を狙うドリブル(タッチ制限)
・スピードを上げるドリブル
※仲間を観てタイミングを合わせる
 
②オリエンタード&パスコミュニケーション
※ボールを受ける前に次のプレーをイメージ
※オリエンタード(そのプレーへの方向づけ)
※パスの受け手の準備
 
③ミニゲーム 3対3  2ゴール
・パス3本つないでからシュート
 
④ゲーム(フルコート)
前半)3本回してからシュート
後半)フリー
※ポゼッションとカウンターの関係 
 
以上の内容で行いました。
 
フットサルの得点の7割はカウンターからと言われています。
ということは、失点の7割もカウンター
では、カウンターの原因は・・・ボールを奪われるところから始まります。
 
奪われる原因は・・・
・判断を誤ったプレーをする。
・相手に気づかずプレーをすること。
・ボールの置き場所が悪く奪われる。
などなど
 
今日のトレーニングは、そこの部分をいじりました。
①ボールを受ける前に周りを観る(認知)
②次のプレーへの方向づけ(オリエンタード)(決断)
 ※ここで、うまくいかないなら再度オリエンタード
③パスやシュート(実行=技術発揮)

是非、意識してもらい、もしミスが起きたら、認知・決断・実行のどこでミスがあったのかを考えると改善もスムーズかと思います。

 
次回は、木曜日!!

皆様のご来場をお待ちしております!!

« 初級者スクール15回目開催! | トップページ | 本日3/10(火)の個人参加 雨天中止 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初級者スクール15回目開催! | トップページ | 本日3/10(火)の個人参加 雨天中止 »