ブランチスクール タマケリーニョ
ブランチスクール”タマケリーニョ”
こんばんは。
すっかり、ブログを書くのが遅くなりました。
担当コーチの酒井です。
本日は28名の方が参加してくれました。大勢のご参加ありがとうございました。
☆本日の内容
W-up
・パス&コミュニケーション
#頭のウォーミングアップ
#頭を使いながらも技術発揮
基礎練習
・2対1
#パスラインを作る(オフの動き)
#相手の背中を取る
#パスラインを切りながら寄せる守備
#相手をズラしてパス
状況の把握とプレーの選択
・数的同数
・数的優位/不利
#状況の把握
・状況を把握して整える
ゲーム
以上の内容となりました。
ただ、プレーするだけでなく、状況を把握し、プレーの選択、技術の発揮を行う。
フットサルの醍醐味であり、上手い選手になるために必要な部分かと思います。
ボールを扱うだけがプレーではないこと、少しずつ感じていただければと思います。
さて、ブランチスクールは、この難しい状況下、皆様のオアシスとなればと思い
なるべく多くの方に楽しんでいただければと思っておりましたが、
この状況下、4月からは、少し定員を少なくし、開催することに致します。
必ず、人数分のご予約をいただき、ご参加いただきますようお願いいたします。
皆様には、お手数をお掛けしますが、ご協力、よろしくお願いいたします。
« 火曜日の個人参加 | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »
コメント