ブランチスクール タマケリーニョ!
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
施設営業が再開となり、久々のブランチスクール。
14名の方が集まってくれました。
ありがとうございました。
しばらくの間、大人のスクールは・・・
・運動不足からの回帰、運動習慣を戻すこと
・感染リスクを減らしながらの活動
を、意識しながら、トレーニングを行っていきます。
コーチ陣も手探りでの運営になりますが、
楽しんでいただけるよう、そして学びもあるようにしていこうと思いますので
よろしくお願いいたします。
早速、今日のトレーニングのご紹介
①W-up~下肢のキネマティックリンク(関節と筋肉の連動)を確認しながら、ボールフィーリング~
・インステップキック
・インサイドキック
・アウトサイドキック
・もも&インステップ
・クッションコントロール
・足裏でのエッジコントロール
②コントロール&パス 1対1対面(1分間)
・足裏オリエンタード&インサイドパス
・ダイレクトインサイドパス
※軸足を置く
③TR1
・オリエンタードパス 1対1 対面(1分間)
・3つのパスラインを使った対面パス
※OFF(ボールを持っていない選手)のボール要求
※相手の動きに合わせたオリエンタード
④TR2 3つのパスラインを使った対面パス(サイドフリーマン付き)
・サイドフリーマンを使ったワンツーでの縦パス
・サイドフリーマンも縦パスあり
⑤TR3 PIVOを意識したボール交換から・・・
・PIVO当てシュート
・Lや偽PIVOとし、スペースワンツー
⑥ゲーム
・極力3タッチでプレーしよう!
以上となります。
言葉で書くと難しい感じですが、単純なトレーニングを多めにさせてもらいました。
接触プレーを避けながらフットサルを楽しむをテーマに
お互いの速い判断プレーを行う楽しさを覚える機会にできればと思っています。
ゲームの中で、判断する回数を増やし、常に最初のタッチで何かを狙う。
そんな癖がついてくればと思います。
フットサルを楽しむ『ニューノーマル』みんなで作っていきましょう!
« 家族限定!レンタルコート 5/29(金)で終了 | トップページ | ついに再開!金曜個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント