最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 6/30(火)個人参加、中止のお知らせ | トップページ | 【雨天中止】7月3日(金)個人参加 »

2020年7月 2日 (木)

ブランチスクール タマケリーニョ

2019_20200528131801

こんにちは、スタッフのケントです!
本日は12名の方が参加してくださいました!ありがとうございます。



本日のテーマは・・・
シュート」です。


W-up
インサイドターン、アウトサイドターン、足裏ターン

TR1
寸止めキック、スプーンキック

TR2
寸止めシュート、パラレラ⇒シュート

ゲーム
20200702-12-57-59

以上の内容で進めていきました。
インステップを蹴る時に「膝がボールの真ん中の上にあること、足の甲骨(内側楔状骨から親指の中足骨)でボールを蹴る、軸足の横にボールが来るまで我慢、指先を外側に向ける、蹴った後の膝は前に置く(シュートはゴール方向に)」とお伝えさせていただきました。イメージはこんな感じです。⤵動画や写真を撮って確認してみてください!
20200702-13-15-22
寸止めキックはボールを迎えに行ってシュートを蹴る場合におすすめです。なぜか?⇒ボールを迎えに行くシュートの時に振り過ぎてしまうとボールが上がってしまいます。なので蹴る瞬間に力を入れ、当たった瞬間のインパクトだけで蹴れるとボールの抑えが効きます。なので寸止めキックをおすすめしています!もし、そのような場面があった場合はぜひ、寸止めキックを試してみてください。

« 6/30(火)個人参加、中止のお知らせ | トップページ | 【雨天中止】7月3日(金)個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/30(火)個人参加、中止のお知らせ | トップページ | 【雨天中止】7月3日(金)個人参加 »