7/4(土)初級者スクール ~酒井コーチ代行~ 動画アップ済
こんにちは。
本日、初級者スクールを担当しましたコーチの酒井です。
通常、山下コーチが担当するスクールですが、急遽、所用があり、代行することになりました。
山下ファンの皆様の方には、申し訳ございません!
今回、山下コーチより、メニューの指示をいただき、代わりに代行させていただきました。
同じようにはいかなかったかもしれませんが、何か得るものがあれば幸いです。
【本日のメニュー】
★W-up
・ドリブルで動く
~周りを観ながらのドリブル~
※ミルは観察の”観”のミルで!!
★基礎練習
・インサイドキック
※20cm平行に動かす
※軸足の位置
※蹴った足を次に動く一歩目に
・足裏のコントロール
※ボールに屋根をかけよう
※向かう方向に膝を大きく強く動かす
・インサイドコントロール
※面を当てる
※止めるには、ボールと同じスピードで引く
★技術練習ドリル
・スクエアパス
①順方向へコントロールパス
②ボールアタックのコントロール
※次のプレーのためのコントロールオリエンタード
★TR 3対3+固定PIVO(ラインゲーム)
※守備は奪ったらパス2本回す
※攻撃の目標”前へ進む”
①PIVOへのパス
②前へのドリブル
③スペースへ走ってボールを受ける
★ゲーム
・条件付きゲーム(ハーフはパス通過)
・通常ゲーム
以上の内容となりました。
フットサルはゴールへ向かうことを目指すゲームです。
ですので、ボールを取られず、前へ進むプレーを優先していきます。
そのためには、
①認知・・・状況の観察から情報を得る
②決断・・・その状況からプレーを選択して決める
③実行・・・技術を発揮してイメージしたプレーを現実にする
のサイクルが重要になります。
今日の練習で言うと・・・
・観察からパスコースを感じて動く
・相手守備に邪魔されたら、パスコースを作るボールコントロールを行う
・インサイドキックで正確に蹴る
といったところでしょうか。
前へ進む、そして、シュートを打つという目的の中で、
最善のプレーを選択できたのであれば、良いと思います。
次回は、7/12(日)16:00~18:00です。
山下コーチ担当です!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!!
後ほど、少しですが、こちらに、ゲームの動画をアップしました~
ご覧いただければと思います!
おそらく、7/5(日)午前1時くらいから観れるとおもいます。
本日は、ありがとうございました。
« 週末個人参加 | トップページ | Liga Futsal-Omiya2020 第2節 第1試合 FCセリカ VS ALEGRIA »
「初級者スクール」カテゴリの記事
- ☆ひさびさ満員御礼☆初級者スクール69回目開催!(2022.06.19)
- 初級者スクール68回目開催!(2022.06.18)
- 初級者スクール67回目開催!(2022.06.04)
- レディース ビギナーズ スクール 2回目開催!(2022.06.04)
- 【こくっち】女性限定ビギナーズスクール2回目開催決定! 6/4 14:00〜(2022.06.01)
« 週末個人参加 | トップページ | Liga Futsal-Omiya2020 第2節 第1試合 FCセリカ VS ALEGRIA »
コメント