最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« のんびりスクール | トップページ | 個人参加 »

2020年9月 1日 (火)

9/1(火) 火曜ブランチスクール タマケリーニョ

2019_20200206124401

こんにちは。

ブランチスクール 火曜担当コーチの酒井です。

9月に入りました。なんか、涼しい!!(笑)久々の30℃以下でのスクール!!

暑さが物足りない!?なんて言っている方もいましたが・・・

本日は15名の方に参加いただきました⚽

20200901_124708_hdr_copy_816x459
※今月より、集合写真解禁いたしました~♪ リモート中の方は、映らなくて大丈夫です!!

ありがとうございました。

 
今月のテーマ
『ボールを失わない~仲間の動きを観ながら~』
 
テーマも新しくなりましたが、『ボールを失わない』シリーズは継続しています。
  
先月まで行ってきました、1 on 1 で、ボールを簡単に奪われないを行いながら、

今月は、周りの動き(戦術的な動き)を観て(見るは観察の”観”で)守備者の迷いや意図を感じながら

自身のプレー決断を行っていこう!

と、いったところをトレーニングしていきます。

 
文章にすると、難しく感じますが・・・

それを当たり前にしていこう!ということで(笑) 

 

☆今日のトレーニング

①W-up ボールマスタリング
・トンパ
・プルプッシュ系テクニック
・複合
 
②TR1 1対1+シュート
◆先月の復習 ALA位置 1対1~シュート
・相手との距離
・2コースの作成
・遠い足
◆ゴール正面 1対1~シュート
 
③TR2 2対1+シュート
※クロス系の2人組戦術の動きを感じながらの1対1
<感じる2人組の戦術的行為>
・パラレラ
・カーテン
 
④ゲーム
※30度以上の角度のバックパス禁止
 
ボールを保持し、仲間の動きを感じながら、プレー決断をすることにチャレンジしましょう!

20200901_122621_copy_816x459 20200901_123515_hdr_copy_816x459

 
以上の内容になりました。

テーマ初回でしたので、説明も多くさせて頂きました。

今月はこちらをテーマに、トレーニングを行っていきたいと思います!!

 
ご参加、ありがとうございます。

また、お待ちしております。

« のんびりスクール | トップページ | 個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« のんびりスクール | トップページ | 個人参加 »