最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 個人参加 | トップページ | 個人参加 »

2020年12月17日 (木)

ブランチスクール”タマケリーニョ”

2019_20200528131801

こんにちは、スタッフのケントです!
本日は風が吹き、肌寒いなか14名の方が参加してくださいました。ありがとうございました!
20201217-13-21-53

今月は「セグンド」がテーマです。

W-up
基礎技術を応用したドリブル+脳トレ

TR1
3メートル四方でのシュート練習

TR2
2対1

TR3
2対1+GK

ゲーム
20201217-13-21-54-1 20201217-13-21-54

以上の内容で進めさせていただきました。
セグンドの考えと敵陣のゴール前までボールを運ぶ時の考え方は一緒で、DF(GK)の目線の裏にポジショニングをしてボールを運ぶことです。
そして、セグンドはカウンターのフェーズの時に多く出やすいです。なので、カウンターの時はなるべく決定機(1対0の状況)をつくれるように攻撃してみてください!

« 個人参加 | トップページ | 個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 個人参加 | トップページ | 個人参加 »