ブランチスクール ”タマケリーニョ”
こんにちは。担当コーチの酒井です。
今日は15名の方が集まってくれました🐱
💡今月より、火曜日は1か月間テーマを持ってトレーニングをしていく方向へ戻していきます。
継続的なレベルアップを目指しながら、フットサルを楽しんでいきましょう!
①W-up&基礎練習
・タイミングを考える
・目のトレーニング(ミートポイントへの集中)
②基礎練習
・パス&コントロール
③TR1 ボールレシーブの動き
・ボールアタック
・バ / バックドア
・プルアウエー(開く動き)
※一連の動作のタイミング、パサーのオリエンタード時にレシーバーは決断
④TR2 対人でのボールレシーブ&パス
・十字コート1対1×4+フリーマン / ミニゲーム 2対2+2サイドフリーマン
※レシーブの場所への動き
※守備選手との距離を考えて、レシーブ動作の選択
⑤TRゲーム
・4パス~シュート可のゲーム
・3パス~シュート可のゲーム
※前進しながらボールを保持する
⑥通常ゲーム
以上となりました。
ボールレシーブの動きと守備に対しての駆け引きを今月はトレーニングしていきます。
また、パスの出し手もレシーバーがマークを外した瞬間にボールを配給できるようにという部分を練習します。
ゴールの近くなど、守備が頑張っている局面で、いかに良い状況を作り、自身の技術発揮をしていくか
その前の下準備をしっかりとしていきましょうということです。
④のトレーニングの十字フリーマンがいましたが、そこにもボールを受ける工夫が本来あります。
そこについても、おいおいお話をしていきます。お楽しみに。
次回もお待ちしております!!
« 【ご連絡】火曜・金曜 20:00~22:00 個人参加について | トップページ | 個人参加 »
コメント