のんびりスクール (担当:酒井)
のんびりスクールを担当しました コーチの酒井です👀
本日は、☔小雨降る中、15名の方に参加していただきました。
ありがとうございました🐶
本日のテーマは
『ボールの置く位置』
・守備から遠い足をうまく使おう!
・蹴れる場所にしっかり置こう!
といたしました。
ボールをよく失ってしまうパターンとして💦
①相手守備に影響され、焦ってプレーしてしまう。
②ミスキックやミスドリブルをしてしまう。
が、多く、あげられます。
プレーをしやすく、相手守備の届かないところへ、ボールを置き続けることで解決してみましょう!
といったトレーニングとしました。
W-up
・ドリブルラン
・ドリブルのコントロール
※スペースを観ながら
基礎練習
・オープンサイドコントロール&パス
・クローズサイドコントロール&パス
※ボールを置く位置を意識して、強いパスを蹴れるように
基礎練習実践
・コントロールから、ボール当てゲーム
※速く・強く・正確にキックするためのコントロール
※体の動きを制御せず、歩行動作のようにプレーしよう(キネマティイクリンク)
対人練習
・1対1+1サイドサーバー 2突破ストップゴール
※遠い足でのボールコントロール&観る(サーバー)
※マーク外しの動き
※守備に影響されないプレー
ゲーム
・ボールを簡単に失わない
以上の内容になりました。
雨予報もありましたので、トレーニングはシンプルなものを行い、一定のプレーを繰り返してもらい
癖づけしていく内容とさせていただきました。
いいプレーが沢山でていましたので、
きっと、ボールの置く位置で、プレーの精度や速さが変わること
感じていいただけたのではないでしょうか?
次回も、楽しく、のんびり、フットサルのプレーを獲得していただければと思います。
本日は、ありがとうございました。
« 新人スタッフのコウセイです! | トップページ | 週末個人参加 »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- のんびりスクール 2021/04/18(2021.04.18)
- Enjoy School ~standard~(2021.04.17)
- Enjoy School ~standard~(2021.04.10)
- のんびりスクール (担当:酒井)(2021.04.04)
- Enjoy School ~standard~(2021.04.03)
コメント