火曜ブランチスクール タマケリーニョ(担当:酒井)
こんにちは。担当コーチの酒井です。
本日は14名の方が参加してくれました〰
ありがとうございました~。
ん!?写真、6名!? なんと8名の方が事務所NG・・・どんなVIPのご来場だったのか!?
※写真は写れるかただけでOKですので~👀
今月のテーマ
『みんなでボールを奪われずにゴールまでいこう!』です!
みんなでつないで得点すると楽しいですよね。
でも、一人でボールを失って、失点すると・・・周りの目怖いですよね(笑)
そんなことのないように、ちょっとした練習で、改善していきましょう!
☆本日の内容
①WーUP
・目と脳の連動
・基礎動作(軸足を置く)
②キック基礎
・インサイドキック
※強く正確なボールを蹴る=仲間が止めやすい
・スプーンキック
※高さや距離を調整できる浮き球の蹴り方=膝の動きがポイント
③ロンドで取られない練習
・守備者を観る=取られないところ(守備者から遠いところ)へパス選択
・パス選択の為にボールを置く
・3タッチをうまく使う
・ダイレクトはどんな時つかう?
④ゲーム
・ボールゴールゲーム
・通常ゲーム
以上の内容になりました。
ゲームで、簡単にボールを失うと・・・
自分たちの攻撃は終わり、相手にシュートの権利を与える。
簡単で当たり前ですが、そこを意外とおろそかにしていて、ボールを失わないための工夫をしてないことが多いですよね。
今日のTRを活かして、ゲームでは、守備者のいない方へのプレーや、3タッチ、ダイレクトの必要性を感じ、活かしてもらいました。
ボールを大事にすると、自然とゴール前までボールが進み、厚みのある攻撃が増えたかと思います。
仲間とボールをつなぐこと、みんなで楽しんでいきましょう!
« Enjoy School ~standard~ | トップページ | 個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2023.03.16)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2023.03.14)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2023.03.09)
- 火曜ブランチスクールタマケリーニョ!(2023.03.07)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2023.03.03)
コメント