突然ですが、ドイツ語いきなり一言講座
こん××は!
フットサル大宮の事務スタッフのカトゥー@自称ドイツ人です。
梅雨入りしていないのに、なんだか微妙な天気☔が続いていますね。
突然ではありますが、事務仕事で手が空いた時を見計らって、こっそり👀ドイツ語の単語を気軽に上げていこうかと思います。
自称ドイツ人なので(笑)
ハードルはあまり上げずに気楽に使える感じで。
そんなわけで記念すべき1発目は
「der Doppelpack(デア・ドッペルパック)」
????????⁉
と思った人多数(予想)
普通は、グーテンターク(こんにちは)とかダンケシェーン(ありがとう)とか一般的なところから入るとは思いますがここはあえて斜め上から攻めてみます👊。
理由は
響きがかっこいいから✨
(中二病🏣)
です。
あとサッカー用語⚽です。最近はサッカーメディアがよく使用するので聞いたこともある方も多いかと思います。
肝心の意味ですが
1試合2得点すること
です。3得点とか複数得点ではなく「2得点」限定です。いうなればハットトリックの2点版です。
違ったリーグで使う人もいますが、ドイツ限定です。イタリアではドッピエッタとか言うとか言わないとか。
ちなみに、Doppelpackした選手の事は
「Doppelpacker(ドッペルパッカー)」👟
と呼びます。
初回なので、少し長めになりましたは次回からはサクッと短め140文字以内に収められるよう善処💥します。
ではではCiao(チャオ)✋←ドイツでも使います(その理由はいずれ)
« 週末個人参加 | トップページ | 火曜ブランチスクール ”タマケリーニョ” »
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
- ドイツ語いきなり一言講座 27 ~100年に1度現れる伝説の猫の巻~(2022.02.22)
「ドイツGO講座」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 32 ~僕と契約して(以下略)の巻~(2022.06.07)
- ドイツ語いきなり一言講座 31 ~バナーを作って新鮮味をだしてみたよの巻~(2022.05.12)
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
コメント