EURO2020開幕特別企画 開催会場紹介 No.2
Moin!
フットサル大宮事務のカトゥー@自称ドイツ人です。
オリンピック代表男子サッカーのメンバーが発表されましたね✨
史上最強と言われるメンバーですが、この状況下もあり、盛り上がりに欠けてしまうのは少し残念です⤵
さて今回はドイツ語一言講座ではなく毎夜熱戦続く
EURO2020特別企画の開催会場紹介です。
基本的に私自身が実際に現地に行ったことのある会場🚗です。
こんな状況下ですのでせめて雰囲気だけでも味わって頂ければとおもいます⚽
そんな第2回目は(デケデケデケデケデケデケ:ドラムロール〰)💣
ジャン💥
アムステルダム!💥
アムステルダム・アレーナ、別名ヨハン・クライフ・アレーナと言われ、オールドファンにはたまらない
あの有名なフライング・ダッチマンことヨハン・クライフ氏↗の名を冠するスタジアムです。
昨日はオランダ代表 vs 北マケドニア代表の試合が行われていましたね。
オランダの名門アヤックスの本拠地でもあり
UEFAのスタジアムクラスではカテゴリー4(5ツ星)✨✨ ✨ ✨ ✨
に認定されています。
駅を降りて街中から突如現れる外観はまさに圧巻です🏢
スタジアム内も席が色分けされており、素晴らしいスタジアムとなっています。
オランダはスペイン、イングランド、ドイツ、イタリアのリーグと比べるとやや劣りますが、
その分ブレイク前の選手やオリンピック代表に選出された
堂安律(2021/6時点では所属PSVアイントホーフェン)👟なども在籍しており、
決してレベルは低くありません。
逆にチケットも他リーグに比べれば取りやすい💴こともあるので
コロナが空けたら1度は訪れてみてはいかがでしょう✈
ではでは、第2回目はこの辺で。
doei(オランダ語)
#オランダ
#アムステルダム
#EURO2020
#アムステルダム・アレーナ
#アヤックス
#ヨハン・クライフ
#オランダ代表
« 火曜ブランチスクール タマケリーニョ! | トップページ | 個人参加 »
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
- ドイツ語いきなり一言講座 27 ~100年に1度現れる伝説の猫の巻~(2022.02.22)
コメント