Enjoy School ~standrad~
おはようございます、スタッフのケントです!
昨日に開催した Enjoy School では9名の方が参加してくださいました、ありがとうございます!
今回は「ウン・ドイス(um・dois)」をテーマに行いました。
※「ウン・ドイス(um・dois)」はポルトガル語で1,2を意味します!
W-up
ドリブル、ボール交換、インサイドパス、ヘチーラ、バックターン・フロントターンなどの技術練習
TR1
今回の「ウン・ドイス(um・dois)」はフットサルでもポピュラーな
パラレラ、ワンツー、PIVO当てをお伝えしました。
・パラレラ:サイドラインと並行にパスを出す。パラレラのパスが走っている選手より早く出ること。
・ワンツー:ワンツーする2人の選手が並行にポジショニングして行うこと。ツーのラストパスはスペースではなくなるべく足元を狙うこと。
・PIVO当て:落とす際はボールが転がってきたパスラインに落とすこと。反対に落としを受ける選手は自分のパスしたボールを付いていきお年を受けること。PIVOは遠い足・ヘチーラで時間を作ったり、完全に自分のボールにすること。マークを外す動きを入れること。
TR2
3対3(2対2+1対1)⇒4対3(3対2+1対1)
ゲーム
以上の内容で進めさせていただきました。
今回の「ウン・ドイス(um・dois)」はサイドから攻略するポピュラーな戦術をお伝えしました。
パラレラ、ワンツーはサイドのDFの裏を狙う種類の戦術で、PIVO当ては裏を狙うスペースがないときに行う戦術です。
それぞれのポイントは上記に記したので全体のポイントは
・DFと味方を観てその場で使える「ウン・ドイス(um・dois)」を選んで実行すること!
・「パラ・ワンツー」など自分のプレーを伝えること!
です。ぜひ、チャレンジしてみてください!
« 週末個人参加~ | トップページ | OVER45個人参加 2021/6/27 »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール2023 第1期 ② ~ゲーム動画 追加~(2023.02.04)
- のんびりスクール 2023/01/29(2023.01.29)
- のんびりスクール 2023/01/22(2023.01.22)
- のんびりスクール(2023.01.08)
- 🎅 のんびりスクール Charistmas Festa 🎅(2022.12.25)
コメント