ドイツ語いきなり一言講座 4
Ciao(←挨拶の時も使える便利なイタリア語)!
フットサル大宮の事務スタッフのカトゥー@自称ドイツ人です。
ようやく本日梅雨入り🌂が発表されましたね。
まとまった雨は降りませんが、なんだかじめじめして嫌な感じです。
そんな事よりもついにEURO2020が開幕⚽しましたね!
観客も制限付きですが、入って盛り上がっている感じで、やはりサッカーはこうでなくちゃと改めて思いました✨
早く日常が戻ってきてほしいものです✋
EUROが開幕しましたが、デンマーク vs フィンランドで大事件が。。。。。💦
デンマーク代表のクリスティアン・エリクセン選手が試合中に心肺停止で倒れ病院に運ばれるという。。。。🏣
幸い意識を取り戻し、現在容体は安定しているとのこと💨
エリクセン選手には心から早い回復を願います。
そんななかで週1更新ではありませんが、なりつつあるドイツ語いきなり一言講座4回目です。
今回はそんな心臓に関する話題
「der Herzinfarkt(デア・ヘルツインファ(ル)クト)」
アールの発音は日本人は「ラ行」で入れがちですが、実際入れなかったり、伸ばしたりすることが多いです。
さて今回の意味は
「心筋梗塞」
です。
今回は響きがかっこいいからではなく、時事ネタで攻めてみました❗
引き続き眠い日が続きますが、体調管理をしっかりしてEUROを楽しみましょう👊
そんなわけで少し長くなりましたがこの辺で。
ではではCiao!
#フットサル
#ドイツ語
#ドイツ
#サッカー
#ブンデスリーガ
#ドイツ語ちょっと一言よろしくて
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
- ドイツ語いきなり一言講座 27 ~100年に1度現れる伝説の猫の巻~(2022.02.22)
「ドイツGO講座」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 32 ~僕と契約して(以下略)の巻~(2022.06.07)
- ドイツ語いきなり一言講座 31 ~バナーを作って新鮮味をだしてみたよの巻~(2022.05.12)
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
コメント