【最終回】EURO2020閉幕特別企画 開催会場紹介 No.5
Grüß Gott!(グリュース・ゴット:主にバイエルン州で使われる挨拶)
フットサル大宮事務のカトゥー@自称ドイツ人です。
連日連夜続いたEUROもイタリアの優勝で幕を閉じましたね👀
ベスト4以降の試合が全部延長と。。。。。。本当に辛かった(笑)💦
EURO2020が閉幕しましたので、EURO2020特別企画の開催会場紹介も今回で最終回となります👊
私自身が実際に現地に行ったことのある会場🚗なので、全会場というわけにいきません⤵
ですが、雰囲気だけでも味わって頂ければと始めてみたこの企画。楽しんでいただけましたでしょうか?👂
そんな最終回にふさわしい会場は(デケデケデケデケデケデケ:ドラムロール〰)💣
ロンドン✨
昨日(日本時間7/12明朝)に決勝戦が行われたウェンブリー・スタジアムです。
どこのクラブも所有していない言わばサッカー専用の国立競技場のようなもの。
サッカーの聖地と言われる場所です。
正直実際に試合をここで見たことはありません💧が
スタジアムツアーというものがあり見学だけしてきました。
サッカーの聖地で是非とも試合を見てみたいものです💨
全5回に渡ったスタジアム紹介ですが、いかがでしたでしょうか?⚽
ドイツが多数ではありますが、まだまだ紹介していないスタジアムは沢山あります。
ご要望があれば紹介させていただきたいと思います。
お気軽に申し付けください。
EURO2020は閉幕しましたが、東京五輪、来年にはW杯。
なんといってもEURO2024は
ドイツ!💣
4年後は我がホーム(ぇ
今度こそ現地に行きたいと思います👊
ではでは、
goodbye!
#イングランド
#ロンドン
#EURO2020
#ウェンブリー・スタジアム
#イングランド代表
#イタリア代表
« Enjoy School ~standard~ | トップページ | 7/13(火)ブランチスクール タマケリーニョ!(ゲームの動画を少しだけ付き) »
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
- ドイツ語いきなり一言講座 27 ~100年に1度現れる伝説の猫の巻~(2022.02.22)
« Enjoy School ~standard~ | トップページ | 7/13(火)ブランチスクール タマケリーニョ!(ゲームの動画を少しだけ付き) »
コメント