ブランチスクール ”タマケリーニョ”
こんにちは。
ブランチスクール タマケリーニョ!
火曜担当コーチの酒井です。
☀真夏の日差しの中、15名の方が集まてくれました。
暑い中、本当にありがとうございました。
※写真は映れる方のみでの撮影としております。安心してください。
真夏シーズンは、熱中症予防の為
有酸素系のTRを抑えつつ、単純な基礎練習を行っていこうと思います。
技術の差、技術の使い方の差は、地味ですが、ゲームでは大きな差になっていきます。
その差を作れればと思います。
☆練習内容☆
W-up グループリフティング
・面に当てる
・軸を効かす(体の近くで)
※足を延ばして蹴らない
※落下地点へ体を先に
・ポジショニングと読み&準備
TR1 インサイドパス&足裏コントロール
・前
・ロール
・横
・引いて前
TR2 ドリブル 足裏のドリブル
・前へ速く
※走る動作の中にボールがあるように
・クロス系
・回る
TR3 足裏指定ミニゲーム 3対3
・コントロールは足裏のみ
・シュートは足裏だけ
ゲーム
以上の流れになりました。
スクールの中でもお話いたしましたが
足裏でのボール扱いがフットサルで必要とされるには訳があります。
その理由を感じていただき、自身のボールコントロールの工夫の1つに入れていただければと思います。
暑い中、ありがとうございました。
夏休み中も、皆様のご来場、お待ちしております!
« Até logo!( またね!!) | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 8 »
コメント