ドイツ語いきなり一言講座 12 ~さらば爆撃機の巻~
Grüß Gott!(グリュース・ゴット:南ドイツで使われる挨拶) ✋
フットサル大宮の事務スタッフ、カトゥー@自称ドイツ人です。
お盆も終わりましたが、相変わらず暑い日が続いていますね💦
ヨーロッパのサッカーが開幕⚽し、世界では観客が戻りつつあるのに反し
日本では相変わらずどころか危険な状況が続いています。
デルタ株は感染力も強めと言われていますので、
十分に気を付けてお過ごしください✋
さて今日のドイツGO講座も発音🎵シリーズです。
「ä,Ä」 と「ü,Ü」
をやりましたね。
「え」と「う」を発音する口の形で「い」と言う
でした。
本題に入る前に、前回の幕間で話題にした
「Müller」
ですが、その当日に「Thomas(トーマス)」ではなく
「Gerd(ゲルト)」さん
の方がお亡くなりになってしまいました。
ドイツのレジェンドで爆撃機と恐れられたゲルト・ミュラー氏✈ですが
ブンデスリーガのシーズン最多得点記録を
ロバート・レヴァンドフスキが更新した後に
逝ってしまわれたのは何かの縁でしょうか。
ご冥福をお祈りいたします💧
さて本題で今回は
「ö,Ö」
です。
これも記述が難しく、日本では「え」と記載されるのが通例です。
個人的には違和感を感じます。
まず発音ですが、「ü,Ü」のときと同じように
まず、「お」を息の続く限り発音してみます。
その口の形で「え」と言ってみます。
「お」を発音する口の形で「え」と言う💥
のです。
有名な例ですが、W杯ブラジル大会でドイツ代表を優勝に導いた
「Mario Götze(マリオ・ゲッツェ)」
やレアル・マドリード、アーセナルでも活躍したドイツ代表のMF
「Mesut Özil(メスト・エジル)」
などです。
文字で書くとやはり「え」ですが💧
「オェ」
の方がしっくり感じがします。
そんなわけで頑張ってかっこよく発音してみんなと差をつけてみましょう❗
是非是非使って、声に出してみてください。
ではではCiao!
#フットサル
#ドイツ語
#ドイツ
#夏
#ウムラウト
#ドイツ語発音
#ドイツ語ちょっと一言よろしくて
« 個人参加 | トップページ | のんびりスクール 8/22(日) »
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 34 ~オフ・中断シーズンの過ごし方の巻~(2022.07.21)
- ドイツ語いきなり一言講座 33 ~10月には雪が降るんじゃなかろうかの巻~(2022.07.04)
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
「ドイツGO講座」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 34 ~オフ・中断シーズンの過ごし方の巻~(2022.07.21)
- ドイツ語いきなり一言講座 33 ~10月には雪が降るんじゃなかろうかの巻~(2022.07.04)
- ドイツ語いきなり一言講座 32 ~僕と契約して(以下略)の巻~(2022.06.07)
- ドイツ語いきなり一言講座 31 ~バナーを作って新鮮味をだしてみたよの巻~(2022.05.12)
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
コメント