雨中決行( ^ω^)・・・のんびりスクール
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
☔雨天の中、決行させていただきましたが、12名の方が集まってくれました。
ありがとうございました!!
そして、テンション高めでお付き合いいただき、心より御礼申し上げます!
さて、今日は、水を多く含んだピッチへの対応ということで
『浮き球』のキックとトラップの基礎練習を行い、その後、ゲームで実践的に追及していきました。
①W-up
・水しぶきでインサイドキック
・浮かせるインサイドキック
・スプーンキック
②浮き球パスゴールゲーム(+フリーマン)
・浮き球パスゾーンでボールを受けたら1点
・ゾーン内でもう1本パスが繋げたら1点追加
※ゾーンをスペースとして、ボールと出会うようにパス&レシーブをしよう!
③ボール落としゲーム 3 vs 3(+フリーマン)
・スペースを作って、プレーしやすくしよう!
④ゲーム
・対人になるような距離を避けながらプレーしよう
その他:浮き球のエチケットについて
以上の内容となりました。
浮き球を使うようになると、スペースを観る感覚ができ、視野が広くなります。
今日のゲームでは、コートを広く使ったり、相手の反対を突くようなプレーも多く出ていて
とても内容の良いゲームだったと思います。
是非、浮き球ももちろんですが、スペースを空ける、スペースを使う、スペースで出会う
意識していただければと思います。
雨の中、本当にご参加ありがとうございました。
最後に🎥トレーニングとゲームの動画です。
ちょっと時間がなくて、細かく編集できていませんが、
参加者の皆さんの復習になれば幸いです。
ありがとうございました。
« 本日の『のんびりスクール』小雨決行! | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 11.5 ~大事なことを忘れてたの巻~ »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- のんびりスクール 8/7(日)(2022.08.08)
- 【満員御礼】のんびりスクール 7/31(日)(2022.07.31)
- のんびりスクール 7/24(日)(2022.07.24)
- のんびりスクール 2020/07/10 (日)(2022.07.10)
- のんびりスクール(2022.06.13)
« 本日の『のんびりスクール』小雨決行! | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 11.5 ~大事なことを忘れてたの巻~ »
コメント