最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« ☆満員御礼☆初級者スクール44回目開催! | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 11 »

2021年8月10日 (火)

8/10(火) ブランチスクール タマケリーニョ! (ゲーム動画付き)

2019_20200206124401

こんにちは

火曜タマケリ担当コーチの酒井です⚽
 
本日は残暑厳しい中、19名の方が集まってくれました。
20210810_123912_hdr_copy_1305x734  
ありがとうございました!

コロナ禍ならびに、熱中症警戒中の活動となりましたので、そのあたりも気を付けながら

トレーニングをさせていただきました。

 
本日のテーマ 『バックステップで景色を広げる』

ボールを受けるため、扱うための、『スペース・時間』を作ることも効果の1つですが

やはり、観れる景色の広がりも感じていただけるようになると、

自然とバックステップしたくなるかな?と思います。

観えるからこそ、ボールを受けた時の優位性が変わってくる。

そんな部分を感じて頂けたなら幸いです。

 

★本日のメニュー★
 
①W-up
軽いドリブルとボール交換
・暑さに体を慣れさせる
・人とのタイミニング
・キック&ドリブル
 
②パス&ムーブのドリル
(1)パス&ゴー 蹴ったら走る
(2)パス&バックステップ 蹴ったら視野を取る
※視野を取るためにステップや体の向きを考える
 
③FIXO-ALAの2人組の連携をつかったバックステップの実践ドリル
・FIXOビーラ&パス
・ALA 並行(サイドステップで横のサポート)
・FIXO サポート (バックステップ&視野でマイナスサポート)
・ALA パス&ゴー&ケブラ 
・FIXO オリエンタード 強いパス
・ALA 前進コントロール&シュート
・PIVO セグンド
 
④ゲーム 3チーム 5分1本 2回戦総当たり
※守備者から離れて受けることを考え、その中にバックステップをいれてみよう。

20210810_121911_copy_1024x576 20210810_122339_copy_1024x576  

以上です。 

 

さて、今日はお盆休み中の方も多いと思いますので、ゲームの動画をこちらに全部公開します。

是非、ご覧いただき、セルフコーチング楽しんでください。

 

緑vsピンク



 
 
 
 
 
緑vs黄色






黄色vsピンク

 

« ☆満員御礼☆初級者スクール44回目開催! | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 11 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ☆満員御礼☆初級者スクール44回目開催! | トップページ | ドイツ語いきなり一言講座 11 »