スタッフが堂々とスクールに生徒として参加してみた ~ブランチスクール”タマケリーニョ”木曜 編~
Guten Abend(グーテンアーベント/こんばんは)
フットサル大宮事務スタッフ、自称ドイツ人@カトゥーです。
少し間が空いてしまいしたが、先月の23日が祝日だったので、再び
続・スタッフが堂々とスクールに生徒として参加してみた✨
を決行しました👊
前回⇒⚽⚽⚽
今回は
ブランチスクール”タマケリーニョ”木曜
(担当:ケントコーチ)
に参加してみました。
内容詳細はこちらをクリック⇒⚽
祝日という事もあり「満員御礼👀」で
顔見知りの人もそうじゃない人もたくさんいらっしゃってました。
ここからは毎度のことながらあくまで1個人の感想👀です。
朝のスクールいう事もあり、体と頭を目覚めさせるところから始まりました。
寝ぼけた状態や寝起きの状態では怪我しますからね👊
しっかりとアップした後は徐々にペースを上げていくのですが
頭と体を使うトレーニングが多く、この日の気温も相まって
頭が焦げ臭く💣
なりそうでした(笑)
分かりやすく、丁寧に指導してくれたおかげで分かってはいるのですが
いかんせん体が・・・・・・💦
テーマが「プレーの切り替え」だったこともあり
頭を働かせること💡がこの日は何よりも重要でした。
陽射しも夏日☀☀となり、動けば動くほどきつい感じでしたので
頭を使って省エネで・・・・・💨💨
言うのは簡単ですけどね( ・`ω・´)キリッ
怪我で1年半離れていた超初心者にとっては
心地よく、ちょうど良い内容となっております。
また怪我明けの方が当方以外にも参加しており
優しいスクール✨でした。
忖度なしです。
加えて初参加の方も数名いらっしゃたのですが
すんなり溶け込めるようなプランがあり
さらには、しっかりと説明も行き届いており
全体的に
楽しかったです(語彙力)
でも最後はやっぱり
orz
↑こんな状態でした。
まだまだ、リハビリが必要なようです。
ではではCiao!
« お知らせ。 | トップページ | シーズンスクール »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ 2022/05/23(2022.05.24)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2022.05.19)
- 火曜ブランチスクール ”タマケリーニョ”(2022.05.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2022.05.12)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ(2022.05.10)
「スタッフ日記」カテゴリの記事
- ドイツ語いきなり一言講座 30 ~シュナイダー君のファイヤーショットの巻~(2022.04.13)
- 今週末の開催情報(2022.03.25)
- ドイツ語いきなり一言講座 29 ~絶対に勝たなければいけない戦いが明日にはあるの巻~(2022.03.23)
- ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~(2022.03.16)
- ドイツ語いきなり一言講座 27 ~100年に1度現れる伝説の猫の巻~(2022.02.22)
「参加してみた」カテゴリの記事
- スタッフが堂々とスクールに生徒として参加してみた ~スポットスクール~(2022.02.14)
- スタッフなのに一般人として個サルに参加してみた ~個人参加フットサル 火曜 無双編~(2021.12.16)
- スタッフがスクールに今度はアシスタントとして参加してみた ~Enjoy School ~standard~ 謝罪 編~(2021.12.01)
- スタッフが堂々とスクールに生徒として参加してみた ~CENTRO DE FUTSAL SAITAMA U15 木曜再び 編~(2021.11.29)
- スタッフが堂々とスクールに生徒として参加してみた ~ブランチスクール”タマケリーニョ”火曜 再始動編~(2021.11.23)
« お知らせ。 | トップページ | シーズンスクール »
コメント