のんびりスクール
こんばんは、早く髪がのびてほしいスタッフのケントです!
本日は、16名の方が参加してくださいました。ありがとうございます!
今回は「パス」をテーマに行いました。
W-up
ドリブル、ボール交換、インサイドキックなどの基礎技術
TR1
3対1 移動ロンド(ボール回し)
TR2
2対2+フリーマン
ゲーム
以上の内容で進めさせていただきました。
今回は、パスの「受け手・出し手」の両方についてお伝えさせていただきました。
共通してのポイントは DFと自分との距離を観てプレーを選択すること です。
出し手は ボールを受けるプレーヤーが次のプレーがスムーズに繋がるパスを出すこと(DFから遠い足にパスを出すなど)
受け手は 体の向きやポジショニングが次に繋がるように微調整、ファーストコントロール、オリエンタード
出し手と受け手のタイミングの合わせるポイントは オリエンタードを入れること! です。
そして、オリエンタードを入れることで軸足が置きなおされるのでパスミスが減ります。
ぜひ、チャレンジしてみてください!
« 週末個人参加 | トップページ | 11/14(日) のんびりスクール ~酒井コーチ担当~ »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- のんびりスクール 2023/12/04(2023.12.04)
- のんびりスクール 2023/11/12(2023.11.12)
- のんびりスクール 2023/11/5(日)(2023.11.05)
- のんびりスクール 10/29(日)(2023.10.29)
- のんびりスクール 2023/10/15 (日)(2023.10.16)
コメント