スポットスクール 12月4日
おはようございます、スタッフのケントです!
本日は開始直後はかなり寒かったですが陽が出てからは暖かくプレーしやすい天気でした☀
そして、本日は18名の方が参加してくださいました。ありがとうございます!
今回も飯塚トレーナーによるライフキネティックを行っていただきました!
今回は複合的動作をしながら、指示に沿った動作に切り替えを行っていただきました。
W-up
基礎技術(トン・パ、インサイドキックなど)
TR1
3対2 カウンター(+定位置)
TR2
カウンター・速攻ゲーム
※ボールロストした選手は敵陣のゴールポストタッチルール
ゲーム
この投稿をInstagramで見る
以上の内容で進めさせていただきました。
今回のスクールではゲームで出てくる局面ごとの攻撃・守備のプレーの優先順位を改めてお伝えさせていただきました。
カウンター・速攻の局面
・攻撃⇒素早くシュート、ウィークサイドから攻略、ストロングサイドの攻略
・守備⇒局面的数的同数への追い込み(奪えたら最高)、前の選手の戻る時間を作り完全な数的同数(定位置守備)にする
定位置攻撃・守備の局面
・攻撃⇒ボールを奪われないようにしながらDFの背後を狙う
・守備⇒前にボールを運ばせない+ボールをサイドに追い込みながら奪うチャンスを伺う
本日は局面ごとのプレーの切り替えを感じながらプレーをしていただけましたでしょうか。
次回のゲームからは局面を観て判断じて実行していただけたら幸いです。
« 週末個人参加 | トップページ | 12/4(土)のんびりスクール »
「スポットスクール」カテゴリの記事
- スポットスクール(2022.07.30)
- スポットスクール with ライフキネティック(2022.07.16)
- スポットスクール(2022.07.02)
- スポットスクール(2022.06.18)
- スポットスクール(2022.06.05)
コメント