ブランチスクール”タマケリーニョ”
こんにちは、スタッフのケントです!
本日は3名の方が参加してくださいました、ありがとうございました!
人数が少ない分、普段よりフィジカル的な要素もあり疲れた思いますが、最後までお付き合いしていただきありがとうございました。
今回のテーマは「ボールを失わない+前進(DFの背後を突く)」でした。
W-up
ライフキネティック+トゥータップ、スライドタッチなどの基礎技術
インサイドキックやインステップのキックの確認+シュート練習
TR1
3対1 ボール回し
TR2
1対1 (サイド)
ゲーム
※人数がすくなかったためTRの間にリフレッシュでリフティングもさせていただきました!
(ゲームの動画を撮り忘れてしまったのでリフティングの動画をInstagramに掲載させていただきます!)
この投稿をInstagramで見る
以上の内容で進めさせていただきました。
今回は、 ボールを保持した場合にDFとの距離を観てプレーを決断する ことを目的としたトレーニングを行いました。
ボールロストを減らす+DFを剥がす(前進)には、DFとの距離は約2メートルの距離が最適と考えています。
ぜひ、チャレンジしてみてください!
« ドイツ語いきなり一言講座 26 ~寒いのは嫌いなのに寒い国にいたの巻~ | トップページ | 個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント